バラ(ニコール)・・・
花弁の縁に濃いピンクの覆輪が入るバラ。
段々株が小さくなり今にも枯れそうだったので掘り上げる。
根があまりなかったので、諦め半分で鉢に植えました。6月の事です。
咲きました。ニコール! 7月31日
覆輪がなく別のバラのようですが優しい感じで好きです。
ちょっぴりグラデーションがあります。
2輪目が咲きました! 8月3日
知らないうちに寄せ植えの中に入り込んでいた。
黄緑色の爽やかな色。名前も分からないまま大きくなった。
我が家に来たのはかなり前の事。
何と今年、初めて花が咲きました。Googleレンズで調べると
アスパラガスの花でした。
ミョウガの花
お味噌汁に散らして食す。
ホタルブクロの切り絵
よく見かけるホタルブクロを真似て
分かりにくいですが妻楊枝で斑点を付けています。
ドクダミの図案です。
下に黒い和紙を重ねて白い部分をカッターナイフで切り抜きます。
自由にアレンジしても良い事を知り面白味を感じるようになりました。
ドクダミの切り絵
上の花1輪を省く。
下の黒い部分に葉っぱを増やす。
余分の黒い部分をカットしてスッキリさせました。
裏から色和紙を貼りますが色によって雰囲気が変わります。考えるところです。
涼しさをプラスされる便利グッズ2点
ネッククーラー(フロスティリングブルー)
冷蔵庫などで冷やして繰り返し使えます。
肩こりを感じなくなり一石二鳥って感じ。
クリップ付きハンディファン
充電はパソコンに接続すれば良いので机に置いて使えるので便利です。
ヤマダ電機さんでリニューアルされたものをやっと1台見つけました。

ご覧いただきまして
ありがとうございます