ヨーロッパ好きの、ぼっち海外旅行

海外一人旅をするブログ

ポルトガル旅行記(7日目・リスボンに戻ります)

2012-09-04 22:22:22 | ポルトガル旅行記
朝ですホテルをチェックアウトします。
ホテルの隣に、カダヴァル公爵邸が朝9時から開いてるみたいなので、荷物をちょっと預けて、行ってみます 


まだ開いてませんでした・・・・ガイドブックあてにならないな~
諦めて、ホテルでタクシーを呼んでもらいました。

タクシーは、すぐにバスターミナルに着きました(5ユーロ)
バスのチケットを買います(12.5ユーロ)
あっ・・・・昨日は気づかなかったんですが、チケットにバスの席番号が書いてある・・・
Lugarが席番号で、Vituraがバスの番号みたいです

無事リスボン到着です。

これがリスボンのバスターミナルです。タクシーが結構止まっていました。
でも、この建物の向かいの建物は、どうやら地下鉄駅みたいです。
リスボンの地下鉄に乗ってみたいので、地下鉄で行くことにしました
緑のカードの出番です
再びチャージします。チャージは5ユーロからみたいです・・・。
2人なので、いっそタクシーの方が、安いし早かったな~・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポルトガル旅行記(6日目・エヴォラのホテル)

2012-09-03 22:31:42 | ポルトガル旅行記
結局、暇を持て余したまま、5時前にホテルに来てしまいました。チェックインします。
Pousada dos Lios(204ユーロ)


国営のホテルなので、60歳以上のお母さんを連れてきますた。一緒に泊まる私もかなりの割引になります


部屋が超豪華です。奥がベッドルームです。2部屋あります


バスタブが大好きな猫脚です


部屋の窓から、ホテルのプールが見えます。泳ぎたいけど、水着持ってきてないです。


部屋のキーホルダーが大きいです。

ひとしきりお部屋ではしゃいだんですが、やることがありません・・・暇だ・・・。
夕飯は7時30分からみたいです。
あと3時間弱・・・・
お母さんが、ず~っと文句を言ってます。
しょうがないので、夕飯までお昼寝(?)します。ふて寝です

ようやく夕飯のお時間になりました。
美味しいレストランがあると、本に書いてあったので、広場の方へ行ってみます 
なんと(゜д゜lll)再来週までお休み・・・・
ううぇ・・・ついてないよぉ
結局戻って、ホテルのレストランで食べました。
ここもオサレでゴージャスです。最後にデザート食べ放題を勧められました。
美味しかったです(2人で90ユーロ)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポルトガル旅行記(6日目・エヴォラの街を散策)

2012-09-02 21:29:22 | ポルトガル旅行記
現在午後3:30です。
何もやることがありません・・・暇です
今日は月曜日なので、エヴォラ美術館もカダヴァル公爵邸も休館日なんです・・・トホホ。
とりあえず、サンフランシスコ教会近くの公園に行ってみます


平和だ~暑いです。


公園には何故か孔雀もいました。


噴水の近くのベンチでグッタリします。暑いです(;´Д`A

あとは、お土産屋さんが何軒かあるだけです。
とりあえず、小さいお店でハチミツを買ってみました。
色々種類があって、ポルトガル語で何の花のハチミツだか分かりません。
お店の人に聞いてみます。
「これ何てハチミツ?」
お店の人
ポルトガル語しか話せないみたいですが、お店のパソコンで調べてくれました
お店の人「これだよ。」
「葉っぱの写真か~分からないお・・・・せめてグーグル先生で翻訳してくれたらよかったのに・・・。」
でも、面白いので1つ買ってみました。
日本に帰って、食べてみました。美味しかったです


暇なので、ホテルの近くのカフェでアイスを食べます(2つで3.6ユーロ)

「見る所もお土産買う所も、何もない所ねー」
「・・・お母さん・・・その台詞15回目・・・。私だって、こんなに何もないところだとは思わなかったんだよ~こんなことなら、もうちょっとシントラにいれば良かった・・・・。」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポルトガル旅行記(6日目・エヴォラ観光ですが髑髏注意)

2012-09-01 22:13:19 | ポルトガル旅行記
昼食後、エヴォラの街をフラフラ歩いてみます


坂道が多いです。


微妙に坂道です。


紫の香りのいい花です。花が落ちて、道路が紫のカーペットになっています
日本でも咲かないかな~。そうしたら夏にもお花見が出来るのに・・・

う~ん・・・特に見る所がないな~
そろそろ2時30分・・・暇なので、ホテルにチェックインしに行ってみます 
ホテルの人「まだです。3時にチェックインできます。」
ポルトガルのホテルはだいたい3時からが多いみたいです

それでは、骨教会に行ってみたいと思います 

サンフランシスコ教会(2ユーロ)です、入口は右側の奥まったところです。


|゜Д゜)))あっ!ここから閲覧注意です


見事な髑髏さん達です。結構観光客多いです。


「ここは涼しいね。」
「外は暑いわね。」
という訳で、ベンチがあったので、座って涼みました。
髑髏さん達を見るより、ここに来た観光客を見る方が楽しいという・・・てへ。
皆、神妙な顔をしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポルトガル旅行記(6日目・エヴォラ到着)

2012-08-31 21:43:16 | ポルトガル旅行記
エヴォラ行きのバスは、1時間30分で到着する予定です
あれ?到着20分前に、バスがバスターミナルに着きました。早いな~・・・ん?
1組しか降りない・・・どゆこと?
隣の人に聞くと、「俺外人だから分からない。」(たぶんスペイン語)
あわあわ!焦って、運転手さんに聞きます。
「ここエヴォラ?」
バスの運転手さん「違うよ。」
違うみたいです。でも地球の歩き方の地図にバスターミナルの前がお墓って書いてある・・・うぇ~分からないです。

12時10分バス、普通にエヴォラに到着しました。良かった~
バスの乗客全員降りました。
荷物があるので、タクシーでホテルに向かいます(3.25ユーロ)


遺跡の前のホテルです。
ホテルに荷物を預けて、お昼を食べに行くことにします。

学生のお客さんが多い、カフェっぽいところで食べました(18ユーロ)
うう(´;ω;`)肉硬い・・・胃がもたれる・・・スープにしたら良かったかなぁ?
「去年の方が美味しかった・・・・。」
そりゃね、クロアチアの海の幸と南イタリアは大変美味しかったですよ!!
でも、ここはポルトガル味は塩っぱいか 塩っぱくないかの二択しかないの~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする