ヨーロッパ好きの、ぼっち海外旅行

海外一人旅をするブログ

ポルトガル旅行記(7日目・リスボンのお城散策)

2012-09-09 21:29:43 | ポルトガル旅行記
サン・ジョルジェ城散策します 
このお城は戦うための要塞で、豪華な物は何もないです。
でも見晴らしは素晴らしいです。


砦の上に登ってみました。


結構暑いです(;´Д`A


ポルトガルの国旗です。


平和な雰囲気です。


そして絶景です。美しい

お城から外に出ると、お土産屋さんが何軒かありました。
ラインナップはニワトリの置き物か 焼き物か タイルか 刺繍かコルク・・・何を買ったら友達喜ぶだろう?困ったなー

とりあえず暇なので、地図も見ずにフラフラ歩きます。お城は坂の上だったので、
帰りは楽々です 
あれ?歩いていたら、いつもの広場に出ました。何故ぇ?
でも迷子にはなっていないので良かったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポルトガル旅行記(7日目・リスボンのお城へ)

2012-09-08 22:58:23 | ポルトガル旅行記
まだ15時くらいです。
お城に行こうと思います。サン・ジョルジェ城は、ホテルから歩いて行けそうです。
でも下町は道が分かりづらいので、グーグル先生の地図をプリントアウトして持ってきました 


地図を見ながら、迷うことなく着きました。
歩いていて、後ろを振り返ると綺麗な景色です

お城に着きました。結構な坂道です(ぜぇぜぇ)
チケット売り場に列が出来ていたので、すぐに分かりました(7.5ユーロ)
お城の中に入って、まず売店でアイスを買って食べます(2つで3.5ユーロ)
「ポルトガルって、アイスクリーム屋さんないね~。」
「去年のクロアチアとイタリアはあったわよね。」
「クロアチアの観光地は5分歩くとアイス屋だったね・・・。おかげで、1日3回はアイス食べてた・・・。」

お城内を観光します 

鳥がいます


ダンシング注意ですね、分かります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポルトガル旅行記(7日目・リスボン下町のホテルへ)

2012-09-07 23:08:27 | ポルトガル旅行記
そろそろホテルへ行きたいと思います。
リスボン初日に泊まったホテルにスーツケースを預けていたので、取りに行きます
同じホテルに泊まってもいいんですが、別のホテルも泊まってみたいホテルジャンキーなのです
ホテルの人がタクシーを呼んでくれました。
タクシーのおっちゃん「行き先何処?」
「あっ、コレです。」(住所を見せる)
タクシーのおっちゃん「知らないな~。ちょっと聞いてくる」
「待ってよ!やめてよ!(;゜Д゜)!」
ホテルの人に違うホテルの場所聴きに行っちゃったお・・・・
荷物預かってくれた良いホテルなのに・・・失礼な日本人だと思われてるよ・・・
「ねえ・・ホテルの人、超嫌そうな顔してるわよ。ねえ、今どんな気持ち?」
私は、顔上げられませんでした。(/ω\)

タクシーの人戻ってきました。
一応、グーグル先生の地図を渡しました。でも近づくと分からないみたいです
ぐるぐる回って、タクシーのおっちゃん人に聞きまくりです。
カーナビ買え!!
しかも適当な所で下ろそうとするし・・・絶対ここじゃないよ・・・。
無駄に結構時間かかってようやく到着しました。・・・・チップ渡したくない・・・・。
タクシーのおっちゃん「え?!ピッタリ?!あと2ユーロよこせよ!!」
しぶしぶ渡しました(8.6ユーロ)ないわ~

ホテル超分かりづらい・・・。何の標識や看板もないです。
レストラン(?)の間の細い道を入っていった所です。
今回の旅の最高値ホテルです。
Palacete Chafariz D'el Rei(380ユーロ)


部屋綺麗広い~


窓からの眺めも良いです。


部屋に螺旋階段があります。上ってみます。


上にも部屋がある・・・・すごい


さらに上に行くと、専用のルーフデッキがあります。ふぇ~。お母さんを呼びに行きます。
「お母さん、すごいよ!!ちょっと来て来て!!」


ルーフデッキからの眺めです。す・・・素晴らしいです。


しかし、全てが良い訳ではないんですよ・・・
なんと、シャワーが丸見えガラス張り(°д°)
室内には、私とお母さんだけなので、見ないでって言えばすむ話なんですが、
外からも丸っと見えるよ。
丸窓から丸見えだよ。何のカーテンもないです・・・
広いシャワールームだけど、今日のシャワーは諦めよう・・・・
お母さんは激怒です。
ベッドの上の鏡といい、どうしてデザインホテルってラブホテルみたいなんだろう?
ちなみにトイレもガラス張りです・・・・丸見えだよー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポルトガル旅行記(7日目・リスボンを散策)

2012-09-06 22:55:12 | ポルトガル旅行記
食後に、リスボンの街をちょこっと歩こうと思います 

とりあえず、大通りをまっすぐ歩いてみました。

お土産屋さんが何軒かあります。
お母さんは、ここでTシャツをお土産に買ってました。
「この路面電車のTシャツいいじゃない
「私は、イワシの塩焼きTシャツがいいな~」
お母さんは路面電車Tシャツお買い上げです。
私もイワシTシャツ買おうとしました。
「誰に買うのよいらないわよ!!」
「え?!じ・・・自分用だけど?」
「そんなの、やめなさい!!
何故か怒られました
結局、私はTシャツ買うのをやめてしまったんですが、買っておけばよかったな~と今ちょっと後悔です


デパートの飾りもイワシです


歩いていたら、美術館を発見しました。暇なので入ってみたいと思います 
「チケットはいくらですか?」
受付の人「無料だけど、触っちゃダメだよ!!触っちゃダメ!!」
・・・2回言われた・・・。触らないお・・・
中はちょっと変わったインテリアが置いてありました。

美術館を出て再び通りを歩いていると、私の目の前で外人の女子高生達がイケメン君を発見したみたいです。
JK「あの~一緒に写真撮ってもらえませんか?」
イケメン「え?嫌だよ。」
JK「え~~~。ダメなの?(うるうる)」
イケメン「・・・・いいよ。」
JK「わ~いo(^▽^)oじゃぁ撮りま~す」
うぉ肉食女子と草食系男子だ・・・・。面白いwwwww青春だなぁ。

金銀細工のお店に行きます 
Ourivesaria da Modaという通り沿いのお店で、
ポルトガル伝統のアクセサリーです。
ガイドブックには15ユーロくらいから安いものがあると書いてあったので、
友達のお土産に欲しいと思ったんですが、地下も見せてもらったけど、
結構なお値段です友達へのお土産をここで買うのは諦めます。
自分に欲しいけど・・・結構高い・・・・チラッ|ω・`)チラッ|ω・`)
「買ってあげるわよ!!何コレ?!高っ!!端数はあんたが支払いなさいよ!!」
わ~い(((o(*゜▽゜*)o)))ゲットだぜ!!計算通り
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポルトガル旅行記(7日目・リスボンのお昼)

2012-09-05 22:23:30 | ポルトガル旅行記
地下鉄でロシオ広場に戻ってきました。
そろそろお昼です。レストランを探します。
おお!ドナ・マリア2世国立劇場の裏手がレストラン街です!!
・・・客引きしてる(;´Д`)
イタリアでは客引きしてるレストランは美味しくないです。
美味しいレストランは、客引きしなくてもお客さんが入って来るのです!

しかし、ここはポルトガルです
ほとんど全レストランが客引きしてます。
シャイな日本人は、歩きづらいです・・・。
でも、客引きの人達それほど強引ではありません。

さて、どのレストランに入ろう?
客引きの人「日本語メニューあるよ!あそこにいる中国人なんか、
今日で5回も来てるんだぜ!!だから美味しいんだぜ!!」
何それ?!面白いwwwwwww ここにします。

ポルトガルは最初に、居酒屋のお通しみたいなものが3つくらい出てきます。
食べなければ、お金を取られないということですが、チキンなので、
最初に持ってきた時に、いらない物は「私これ嫌い。」と言って下げてもらいました。


お通し、値段分からないけど、美味しいです(゜д゜)ウマー
生ハムとチーズ


レストランの窓に飾ってあった人魚ちゃんです


リスボン初日に食べたイワシの塩焼きが美味しかったので、またオーダーしました。
美味しい海の幸は新鮮でハズレがありませんでした。

お会計のレシートがやたら長いです。何故ぇ?
見ると皿に乗っていたバターとかパテとか1個づつの値段が書いてある(苦笑い)
お昼は2人で42ユーロでした。

レストランを出たら、さっきの客引きの人が手を振ってます。
「美味しかったお~!!」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする