ヨーロッパ好きの、ぼっち海外旅行

海外一人旅をするブログ

ドイツ旅行記(3日目・カッセルへ)

2012-04-15 21:41:04 | ドイツ旅行記
ホテルの朝、螺旋階段を上って部屋にいたということは、螺旋階段を下りなければならないということです。
友達は再び這って階段を下りてました。楽しそうでなによりです

ホテルで朝食を食べました。
友達「向こう側の席の二人組・・・おっさん二人なんだけど・・・。」
「・・・ビジネスだよ。出張だよ、きっと
友達「ここビジネス街じゃないよ・・・。めっさ片田舎だよ。ロマンチックホテルだよね~」
「じゃあ、奥さん達まだ寝てるんだよ。」
友達「あっ|゜Д゜)))手を握った。」
「もう見ちゃいけません」

カッセルに行きます(4.50ユーロ)。
友達はおやつにカットスイカを買ってました
友達「スイカは日本が一番。」
甘くなかったみたいです
本日は、カッセルにある温泉に行くので、路面電車にのります。
初トラムです。
乗ること30分・・・・
迷っっちゃったんだよ~~~゜(゜´Д`゜)゜


随分遠くまで来てしまったような気がします。


何故かシカです。


おそらく行き過ぎたようなので、路面電車の線路沿いを歩いて戻ります。
スリルとサスペンスとサスペンスとスリルの旅です。年甲斐もなくドキドキしてしまいました
「何か、スタンド・バイ・ミーみたいだね。」
友達「一緒に歩くなら少年がよかった・・・」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドイツ旅行記(2日目・お城巡り)

2012-04-14 22:24:25 | ドイツ旅行記
フィリップスル-エ城では、ちょうどガーデンショーがやっていました。10ユーロでした。

なかなか綺麗です

知らない花もいっぱいありました。

友達「ちょべ!!」
「何?どういう意味?」
友達「疲れたっていう意味だよ・・・。」
「なるほど、分からん。」

結構歩いて、友達も疲れ気味なので、そろそろホテルに向かいます
今回のホテルはスリーピング ビューティー キャッスルと名高い(?)
Dornroeschenschloss Sababurg です!!(198ユーロ)
ここは、本当に良かったです。もう1回行きたいところです。


この塔の中がホテルになっています。


螺旋階段を上ります。糸巻き機がいばら姫の雰囲気を出しています。メルヘン
うっとりしている私の横で、友達が絶叫しています。
友達「え~~!!螺旋階段!!私高所恐怖症なんだよ~。゜ヽ(゜`Д´゜)ノ゜。」
下が見える階段は恐怖らしいです。
でも、這って階段を上る人を初めて見ました。
とりあえず生暖かい目で見守りました。
友達が螺旋階段、ほふく前進なう(´ー`)


お部屋も可愛いです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドイツ旅行記(2日目・メルヘン街道のハーナウへ)

2012-04-13 22:48:51 | ドイツ旅行記
フランクフルトの朝は、古いアニメから始まりました。
バンビ?的なものがやっていました

メルヘンな旅に出る前に、親にちゃんと着いた事を駅の公衆電話で報告します。
ドイツの朝は、日本の午後です。時差確認もバッチリです
友達は何やら、お母さんに怒られているみたいです。
「どしたの?」
友達「そういえば、親に旅行の日にち言ってなかった。てへ。」

地下鉄でハーナウに向かいます(5.75ユーロ)
もちろん駅でおやつを買うのを忘れてはいけません。
友達は、青リンゴを凝視しています。
「買わないの?」
「パズーの青リンゴなの・・・。でも前にイギリスで買った時、超不味かったし・・・
なるほど、ラピュタごっこをしたいみたいです。
結局、青リンゴをあきらめて、プラムを買ってました

ハーナウはグリム兄弟が生まれた街です。ドイツ旅行の出発にふさわしいです
でも今回のメインはフィリップスル-エ城です。(バス往復5ユーロ)

お城の階段には赤いカーペットが敷いてあります。
友達は、赤いカーペットごと滑って転びました。
盛大に転んだな~
友達「違うの!!私のせいじゃなくて、カーペットが悪いの!!」




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドイツ旅行記(1日目・飛行機の車窓から)

2012-04-12 22:02:38 | ドイツ旅行記
11時35分成田発の飛行機に乗るので、2時間前に空港で友達と待ち合わせました
友達無事到着です。

それでは、飛行機乗ります
in 飛行機
友達「あの雲の中にラピュタがあるんだよ。ラピュタは本当にあったんだ!!」
テンション高いな~
飛行機の中でやることがないので、私は漫画を読み、友達はビーズでアクセサリーを作っていました。
友達「ぎょええええええええ
バラバラバラバラ
予想通りビーズをばらまきました。ヒイィィィ!!!!(゜ロ゜ノ)ノ
友達「違うよ!!私のせいじゃないよ!君が私の作った花を行方不明にしたんだよ!あったけど!!私が見つけたけど!!」
「いいから、拾おうよ~~~」

そんなこんなで、無事フランクフルト到着です
空港からフランクフルト駅へ行きます(3.15ユーロ)
夕飯は、フランクフルト駅のファストフードが何軒か集まっている所で食べました。
ソーセージとオレンジジュースと水(6ユーロ)
着いてすぐの夕飯は、時差ボケで食欲がなくなるので、軽いのがいいです。

ホテルはInter City Hotel Frankfurt(160ユーロ)です。
駅前なのに綺麗で、朝食が豊富です。ここはフランクフルトへ来た時の常宿にしています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドイツ旅行記

2012-04-11 22:53:41 | ドイツ旅行記
2002年、古き良きドイツの旅行記です。
ようやく10年振り返れました。
過去の旅行日記はこのドイツが最後になります

まずは日程から
7月24日 成田発11:35⇒ドイツ・フランクフルト着16:35(フランクフルト泊)
7月25日 メルヘン街道のハーナウへ(いばら姫の古城ホテル泊)
7月26日 メルヘン街道のカッセルへ(カッセル泊)
7月27日 メルヘン街道のシュタイナウへ(シュタイナウ泊)
7月28日 フランクフルトに戻ります(フランクフルト泊)
7月29日 古城街道のハイデルベルクへ(ハイデルベルク泊)
7月30日 ブルッフザールのお城観光(古城ホテル泊)
7月31日 ロマンティック街道のヴュルツブルクへ(古城ホテル泊)
8月1日 ロマンティック街道のローテンブルクへ(ローテンブルク泊)
8月2日 ローテンブルク⇒フランクフルトへ(フランクフルト泊)
8月3日 フランクフルト⇒ケルンへ(ケルン泊)
8月4日 エッセンへ(古城ホテル泊)
8月5日 ナポリ⇒オランダ・アムステルダムへ(アムステルダム泊)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする