ヨーロッパ好きの、ぼっち海外旅行

海外一人旅をするブログ

ドイツ旅行記(5日目・フランクフルトへ戻ってきました)

2012-04-21 22:45:13 | ドイツ旅行記
フランクフルトへ戻ってきました(24ユーロ)
ホテルのロビーで友達と合流しました。
これから3人で旅をします
彼女は初海外個人旅行なのに、1人でホテルまで来れるってすごいなぁ

ホテルの部屋に着くと、窓が開いてました。
う~んどうやっても閉まらないです・・・。
とりあえず、フロントに電話をして閉め方を教わりました。
・・・・でも閉まらない・・・・(焦)
しょうがないので、もう一度フロントに電話をしました。
フロントのお姉さんが来てくれました。
「こうやると閉まるのよ。」
なるほどコツがあるみたいです
でも、これが今日来た友達にはえらく怖かったみたいです。
ず~っとガクブルしてました:(;゛゜'ω゜'):。
ホテルのお姉さん超優しかったんだけど、ドイツ人大きいから怖かったのかな~?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドイツ旅行記(5日目・カッセルの水の芸術)

2012-04-19 22:21:05 | ドイツ旅行記
山の公園ヴィルヘルムスヘーエで何が見たかったのかというと、
噴水です。


時間になると、静かな池からいきなり噴水です。かなりの勢いです

噴水が終わると、皆歩きだしました
私たちも彼らに続いて歩きます

おお~!さっき流れた水が滝になってるみたいです。
水を辿りながら、歩くのも楽しいです


最初に この仕掛けを考えた人ってすごいなぁ
ここは もう1度来たいです。とても楽しかったです

最後に歩いていてバスとすれ違いました
私「あっ|゜Д゜)))公園内の循環バスがある・・・・。」
体力がないので、最初からこのバスに乗りたかったです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドイツ旅行記(5日目・再びカッセルへ)

2012-04-18 21:53:50 | ドイツ旅行記
再び、カッセルへ戻ってきました(24ユーロ)
美術館に行ったら、ドクメンタという5年に1度のアートフェスティバルがやっていました。モダンアートです(16ユーロ)チケット代高いです
中に入ると、すごい人が多いです
モダンアートは私には難し杉て分からないです。
常設の絵は全て、別の場所に移されてしまったみたいです。
うぇ(´;ω;`)レンブラントとルーベンスが見たかったよぅ~。

ぐったりしながら、美術館を出ると、カメラを持った人と子供がいました。
子供がマイクを向けてきます。取材かしら?
「No!!ドイツ語分からないよ~!英語も分からないから!!」と日本語で言って、逃げました

気を取り直して山の公園ヴィルヘルムスヘーエに行きました
そろそろ何はなくともお昼にしたいのですが、公園内が広くて迷子になりました。
公園内にレストランがあるはずなんです。
お腹すいた~
黙々と不機嫌そうに歩く私に、友達が飛行機の中で食前に出てくるピーナッツをとっておいたものをくれました。
ありがとうちょっと元気になりました。
飛行機のピーナッツ持ち帰りって、どうなの?とバカにしていたんですが、見直しました。遭難したら食べるんですね
友達「迷子になったら、このピーナッツを目印に落として行けばいいんだよ。」
「ヘンゼルとグレーテルだね。さすがドイツらしいね
無事レストランに着きました。
お昼は、定番のソーセージです。付け合せはザワークラウトでした。
本場のザワークラウト美味しかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドイツ旅行記(4日目・シュタイナウへ)

2012-04-17 21:56:43 | ドイツ旅行記
本日は、グリム兄弟が幼少時代に住んでいた町、シュタイナウに行きます(電車24ユーロ)
計画通り、無事到着です。


木組みの家です。とてもドイツらしいです


メルヘンの町なので、カエルの王子様です。でもよく見ると、カエルに喰われているみたいだった・・・呪いの力おそるべし・・・


友達は、豚のシッポがとても気に入って、ずっと写真を撮っていました


お昼はここで食べました(8.50ユーロ)
ドイツに来てから、ず~っとソーセージ食べてる気がします。

午後は、マリオネット劇場で、グリムの人形劇を見ました(4ユーロ)
でもドイツ語です・・・・。
2人して爆睡してしまいました(-_-)゜zzz…
平和だ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドイツ旅行記(3日目・カッセルの温泉へ)

2012-04-16 22:59:29 | ドイツ旅行記
大分迷いましたが、無事に温泉到着です。

なんだか とても中国ちっくな外観です。
中もこんな感じでした誰が作ったんだろう?

温泉といっても、温水プールといったところです。
水着着用で、屋内と屋外があり、外にはすべり台もありました。
すべり台で滑ってみようとしたら、後から来たドイツ人の兄ちゃん達にドツかれましたイタタタ・・・。
でもなかなか楽しかったです。
そして友達は巨乳です。
「すげ~!胸でかっ!!」
友達「しかもハト胸なんだ。」
「ハト?胸?胸から時間になると鳩が出てくる?鳩時計みたいなものが、胸に装着されているってこと?」
「違うーーー!!」

外に出ると暗くなってました。

トリカブトに似たような花が咲いてました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする