ヨーロッパ好きの、ぼっち海外旅行

海外一人旅をするブログ

オーランド・カンクン旅行記・83(11日目・チェチェンイッツァ1)

2024-07-29 21:05:00 | オーランド・カンクン旅行記

8時30分、バスはガソリンスタンドの駐車場で、別のバスに乗り換えました。

紫色の腕輪の人について行きます。こちらのバスもたくさん乗ってます。


朝ごはん出されました。美味しいです。

サンドイッチととうもろこしのマフィン的な何かです。あまりコーンをスイーツに使わないので違和感あります。ランチボックスは後で回収してリサイクルするそうです。エコ意識しています。


12時ちょい前くらいに、チェチェンイッツァに到着しました。12::45にバスは発車するので、乗れなかった人はタクシー使ってくださいと言われました。震える。

チチェンイッツァ入場の時だけマスクがいるそうです。冷たい水と傘とペットボトルホルダーを渡されました。至れり尽くせりです。と思ってたら傘開かないです。何だこれ、ぶっ壊れてる。


2〜3分のトイレ休憩後出発です。忙しい。スペイン語のガイドと英語ガイドに分かれます。英語ガイドにくっついて歩きます。

めちゃくちゃ暑いです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーランド・カンクン旅行記・82(11日目・カンクンの朝)

2024-07-28 21:30:00 | オーランド・カンクン旅行記

朝6時起きます。

今日バスツアーでチチェンイッツァツアーです。

(144.99ドル(約21000円))

ロビーに7時10分集合です。バスがやってきました

違う!?え?このバスじゃないの?

次々バスがやって来ますが、私が申し込んだバスツアーではないそうです。まあツアーの人に7時30分くらいになると思う。ゆっくりだよって言われたから大人しく待ちます。

ようやく私のバス来ました。7時40分です。もう集合は7時30と書いてほしい😓

大きなバスで、すでにたくさん人が乗ってます。



手首にツアーの紙を巻かれました。このバスにはオレンジの紙と紫色の紙の人がいて、途中でバス別れるそうです。ガイドの人は同じ事をスペイン語と英語で言うのでありがたいです。


途中何か対向車のバス燃えてた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーランド・カンクン旅行記・81(10日目・カンクンのホテル・3)

2024-01-27 21:52:16 | オーランド・カンクン旅行記
次はホテルのプールに行ってみます。
海に行く出入り口にシャワーがあるので、そこで砂を落としました。


プールの水、温かいです。温水プールな感じです。なるほど・・・だから皆泳ぐというより、浸かる的な感じなのか。


平和だ・・・。
プールはこのホテルに3つあって、1つは大人用らしいです。大人用はパーリーガール達が騒いで煩かったです


各プールにバーカウンターがあって、皆お酒飲みながら プールに浸かっています。
友達がカンクン最高だと言ってたけど、彼女も酒飲みだった・・・・。何も観光せずプールかビーチでお酒飲んでぼーっとしていたそうです。
それなら、日本と変わらないじゃん!と思っていたのですが、なるほどこの景色は天国です。
でも私、お酒飲めないしな~

部屋に戻って、シャワーを浴びて夕飯にします。夕飯のレストランは予約するといいよ、と言われたのですが、予約デスクに行くと、
今日はもう予約が終わりで、明日の朝7時30分に来てと言われました。え~~~明日は7時10分集合のツアーです。
説明したんだけど、じゃあビュッフェのレストランは2個あるから、そこに行けば?と言われました。
まあ、確かに小食だからビュッフェでもいっか~


夕飯のビュッフェは、ランチと違う料理が出て、ランチより豪華な感じでした。
味は普通に美味しいです。


何で、アメリカとこんなに料理の味が違うんだろう?アメリカに行くと安くて美味しい料理には出会えないの謎すぎる・・・。


夕飯後、細長い半島なのでホテルの裏側からも海が見えます。


夕日だ~。日が暮れてきました。


外は、何やら大騒ぎしている声が聞こえますが、部屋でのんびりします。


景色良いな~。来て良かったです。


ベランダにタオルハンガーみたいなものがあったので、水着を洗って干しました。明日には乾くかな~。
一応、水着2着持ってきているので、明日の遊ぶ準備も万全です。(`・ω・´)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーランド・カンクン旅行記・80(10日目・カンクンのホテル・2)

2024-01-21 21:44:00 | オーランド・カンクン旅行記
ようやく3時です。チェックインの時間です


お部屋はこんな感じです。結構広いです


バスタブはありません、シャワーのみでした。


そして、バルコニーからの見晴らしが最高です。天国なのか?


下に見えるのはプライベートビーチです。早速水着に着替えて海に入ってみようと思います


わ~い!!海だ~~~!!
海の水、そんなに冷たくないです。


水は透明だけど、魚はいない・・・海藻だらけです


波打ち際だと 多少波が感じられますが、本当に穏やかです。


そして、かなり沖に行っても全然深くならないです。まだ水面は胸の辺りです。
監視員が遠くにいます・・・アウェイです・・・ちょっと怖くなったので戻ります。
一人旅なので安全第一です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーランド・カンクン旅行記・80(10日目・カンクンのホテル)

2024-01-04 20:36:20 | オーランド・カンクン旅行記
ホテルはOccidental Tucancún All Inclusiveというホテルです。
ブッキングドットコムで予約しました。3泊3食付き450ドルはお得でした
カンクンは、リゾート地なので、もっと高い値段のホテルもあるし、リーズナブルなところもあるし色々でした。
私はオールインクルーシブというご飯がついたホテルを中心に探しました。この辺りは近くにレストランがなさそうなのと、やはりメキシコなので治安を心配して夜外に出たくなかったのです。

暇なのでホテルを探検します

ホテルの地図です。やっぱり広いなぁ~。


メキシコっぽいです
ホテルに小さいお土産屋さんとトラベルカウンターがあります。
明日の日帰りツアーを予約しようと思います。
「・・・・あの・・・・。(写真を指さし)こことここに行きたい!!」
旅行会社の人「チチェン・イッツァとセノーテね。いつ?」
「明日!!」
旅行会社の人「了解、144.99ドルね。(約21,023円)明日7時にホテルの玄関に来てね。」
「は~い」
本当は日本で現地ツアー予約したかったんですが、1人参加のツアーがなかったんです。
あっても2人料金かかるって書いてあって諦めました。ホテルで頼めて良かったです。

旅行会社の人「・・・あのさ、何でカンクンに来たの?」
「え?何で?」
旅行会社の人「・・・いや・・・俺、日本人初めて見た・・・。」
「そうなの?!日本人はカンクン大好きだよ?
旅行会社の人「ありがとう


ホテル内の、別のレストランでおやつタイムです。
スマホのsimが起動しませんせっかくアメリカ・メキシコ対応のを買ったのに・・・(´;ω;`)ウッ…
あとは、漫画を読みながらチェックインの3時までのんびりします。
平和だ・・・アメリカでは1日2万歩 歩いていたので、ようやく休日気分です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする