goo blog サービス終了のお知らせ 

ヨーロッパ好きの、ぼっち海外旅行

海外一人旅をするブログ

オーランド・カンクン旅行記・79(10日目・カンクン到着)

2024-01-03 21:08:23 | オーランド・カンクン旅行記
アメリカのオーランド(フロリダ)からメキシコのカンクンは飛行機で2時間くらいなので、あっという間に到着です。

さて、何のシャトルバスも予約してないです(´・ω・`)
空港で調べたらウーバーはカンクンの空港に乗り入れていないみたいです。
カンクンの空港に着いた途端、タクシーの呼び込みがすごいです。
なんとなくカウンターが明るいところにしました。40ドルで往復だと75ドルだそうです。


11時に無事ホテルに到着しました。
フロントから見える景色が、リゾートです!!わ~い!!
チェックインの手続きをすると、3時まで部屋の用意はないと言われました。あ~そうよね~


腕にオールインクルーシブ(3食ご飯食べ放題)のタグが付けられました。
ダサいよ!!
「え?ナニコレ?(ダサっ!!)」
フロントの人「3日間滞在だから、3日間つけておいてね。無くしたら100ドルだから。」
「え?だって、これ紙だよ?」
フロントの人「1週間つけられるよ。」

部屋が開くまで、暇だなぁ。
フロントの前の椅子に座っていると、おばあさんに話しかけられました。
おばあさん「家族の人たちは?(スペイン語)」
「一人旅なんです。」
おばあさん「どこから来たの?(スペイン語)」
「日本です。」
めちゃめちゃ話しかけられてるけど、スペイン語全然分からないよもっと真面目にスペイン語やっとくべきだったなぁ。
おばあさんは家族と移動したので、私もホテルのレストランにでも行ってみようと思います。


ホテル内には色々レストランがあって、予約しないと入れない所と、予約なしのビュッフェタイプがありました。
とりあえず、ビュッフェのレストランに入ります。
久々にまともなご飯だ~。味は日本から来たら普通ですが、ずっとアメリカにいたので美味しいです
美味しいご飯って幸せ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーランド・カンクン旅行記・78(10日目・オーランド国際空港2)

2023-12-12 20:54:22 | オーランド・カンクン旅行記
オーランド空港は、大混雑です。でも出国カウンターも人が多いので、長い行列でしたが、スムーズに進みました。

現在朝7:50です。フライトが9時なので朝ご飯を食べようと思います。


うわ・・・スタバ長蛇の列です。
う~~ん・・・スタバは諦めてバーガーキングの朝食クロワッサンバーガーがあるので並びます。
列が全然進まないです。すっと男の人が私の前に並びました。
いつもは、あまり言わないんですが、搭乗手続きの際、横入りだって騒がれたので、ここはきっぱり言うことにします。
「私、並んでます!」
男の人は、すんなり列から出て行きました。あ・・・確信犯なのね。言わなそうなアジア人女性って思もわれてたっぽい・・・・。何かアメリカって嫌な国だなぁ・・・。
フライトチケットを見ると、8時25分搭乗手続きで、8時45分締め切りと書いてあります。
もうちょっと余裕をもって空港に来るべきでした。結局進まないバーガーキングの行列を離れてゲートに向かうことにしました。


ゲートに向かってトボトボと歩きます


ゲートの近くの売店でサンドイッチとジュースを買いました。
サンドイッチ美味しくないです・・・パサパサ~パサパサ~
結局、今回のアメリカは美味しい食べ物1つもなかったです。でも、前回のアメリカでも美味しかったのは最後の空港のケンタッキーが1番だった・・・


飛行機に乗る前に、トイレに行っておきます。オーランドの公衆トイレ、水流が激しいです。
外に向かって水が流れるので、大体、便座がびしょびしょで、便座用の除菌シート必須でした。
一応トイレ内に便座シートあるんですが、うまく乗せないとセンサーが反応して、またもやびしょびしょでやり直しです。難易度が高いです

飛行機に乗りこみました。飲み物配るカートが来ました。
おおー格安航空なのに飲み物無料なんだ~と思っていたら、キャビンアテンダントが手を滑らせて、頭から水をかけられました。
冷たい~寒い~ホントついてないです・・・泣きたい(´;ω;`)ウゥゥ
キャビンアテンダント「大丈夫よ!水だから!!」
水だけど、ちょっとかかったレベルじゃないよね?
キャビンアテンダント「何か飲む?」
テンションがダダ下がりしたので、飲み物は断りました。びしょびしょ~


飲み物を断ったけど、お菓子はもらいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーランド・カンクン旅行記・77(10日目・オーランド国際空港)

2023-11-23 19:51:37 | オーランド・カンクン旅行記

朝5時30分です。今日は早めに空港に行くので、早起きです。
朝ご飯が6時からなので、ホテルのシャトルバスは6時30分に予約しました。
6時過ぎに朝ご飯のエリアに行ってみると、まだ朝ご飯用意されていません。あれ?ホテルの説明を見ると6時30分からでした。あちゃーこれなら、昨日のサンドイッチを取っておくんだった・・・。
6時30分、シャトルバス着てるので乗ろうとすると、ちょっと待ってと言われて、待つこと数分。
バスのドライバーの人が、フロントの人と喋っています。両者ともスペイン語だ~。メキシコからの出稼ぎかな?
空港へは、グーグル先生によると車で数分の距離みたいなので、そんなに焦らなくても大丈夫そうです。
無事、空港に到着しました。
重いスーツケースを下ろしてくれたので、ドライバーさんにチップを渡して空港の中に入ります。

うわっカウンター長蛇の列です。半分くらい並んでから、待ちきれずに列の横にあるセルフチェックインの機械に行きました。名前で検索すると表示されるのですが、パスポートは何故か認証してくれません。
係の人「どこ行くの?」
「カンクン」
係の人「このセルフチェックインの機械は国内用だよ。国際は列に並んで」
うわ~マジか~。も~分かりづらい・・・看板に書いておいて欲しいです。
再び列の最後に並ぶと最初に並んでいたところの私の後ろにいたおばあさんに手招きされました。
お~優しいです。元の位置に戻れました。
「ありがとう。あの機械国内用で、こっちが海外なんだって。」
おばあさんは、列を抜けて行ってしまいました。おばあさん国内便なのかなぁ?
すると後ろの男の人が騒ぎ始めました。
「おい!お前!!横入りだぞ!!」
あ~面倒なことになった・・・・
係の人もやって来ました。
係の人「あなた横入りしたの?」
「並んでいたんですが、あの機械いじって戻って来ました。」
係の人「それは横入りね。後ろに並びなさい。」
まあ、そうなるよね。証明できるおばあさんはいないし、どうしようもないです。
後ろに並びなおします。
まだ、男性が何か言っていますが、こういう男の人を何と言うんだろう?エセ正義きどり野郎?
絶対、私が屈強な白人男性なら文句言えなさそうな人です。


そして、空港の中寒いです。しまった~すっかり失念していました。
成田の時はカーディガン持っていたんですが、温度差エグイです。
チェックイン時にスーツケースのお金取られました。
まあ格安航空なので、スーツケース乗せてくれるだけでもありがたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーランド・カンクン旅行記・77(9日目・移動)

2023-10-15 20:35:30 | オーランド・カンクン旅行記
ユニバを出て、ホテルに歩いて戻ります。もう歩きたくない・・・へとへとです。
ホテルでスーツケースを受け取り、ウーバーで空港近くのホテルに行きます
初日に泊まった空港から無料のシャトルバスサービスのあるホテルです。

「チェックインお願いします。」
フロントの人「どこのホテル?」
「え?ここだが?」
またもやbooking.com だよ~~~昨日もそうだったけど、今日もホテルの予約できていませんでした最悪な事に、支払い済みなんです。フロントの人に説明します。

「1週間以上前に、予約完了して支払いも済んでいるんです!!」
フロントの人「知らないわよ。こっちには来てないわね~。どうする?キャンセルする?」
「いや、だから支払ったの!!」
フロントの人「新しく予約する?」
「何で?!」
フロントの人「だって予約されてないもの。」
「ここに証拠が!! 」
と言って、ブッキングドットコムのアプリを見せたんですが、日本語なのでいまいち分かってもらえません
フロントの人「もう一度予約するわね。大丈夫、二重の支払いにはならないから。」
どうかな~?しかも予約した時より50ドル高くなってます。
さすがにうんざりしてきました
「ブッキングドットコム使わないほうがいい?」
フロントの人「う~~ん・・・一概には・・・。」
ホテル自体は、綺麗だし24時間コーヒーと紅茶、水と氷が飲めるし、シャワーは固定でバスタブないけど、なかなか良いホテルなのにな~・・・

結局ホテルに入ったのは夜7時でした。眠い・・・疲れた・・・・。
シャワーを浴びて、ちょっと寝たら夕飯のサンドイッチを食べようと思います。

・・・・・。

はっ!!(´Д⊂ヽ寝すぎた・・・。起きたら夜中の12時過ぎでした。
今からサンドイッチを食べるべきか、朝食べるべきか・・・。
う~~ん・・・保存とかが心配なので、今食べます。夜中にサンドイッチか~


味は美味しいです。
今回のアメリカ旅は前半ハンバーガー、後半サンドイッチだったな~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーランド・カンクン旅行記・76(9日目・ユニバーサルスタジオ・フロリダ6)

2023-10-14 21:32:19 | オーランド・カンクン旅行記
昼食後、昨日も乗ったハリーポッターのバイク型ローラーコースターに並びました。並ぶ前に水を買っときます。このままだと熱中症一直線です
ユニバーサルスタジオのペットボトルの水、今回の旅行の最高値でした。3.75ドル((約544円))ディズニーより高い・・・。


ハリーポッターのアトラクションは待ち時間も景色が良いです


長い時間並ぶので、並んでる間はずっとスマホゲームしてます。スマホのおかげで1人遊園地楽勝です。
しかし、ローラーコースターに乗り込む寸前にスマホを入れた小さいサコッシュをスタッフにバッグの持ち込みダメと言われて、ロッカーに案内されました
入口の時には何も言われなかったのに・・・


最後にポセイドンのウォ―クスルータイプのアトラクションに行きました
今現在夕方の5時です。
毎日遊園地で2万歩歩くのに疲れました。疲れすぎてキレそうです。誰だよこんな変なプラン組んだの!私だ・・・・。

毎日暑いし、へとへとです。そうだ!アイス食べたい。


カラフルアイスを買いました。(5.49ドル((約796円))


美味しいです。ちょっぴり元気になりました。

ユニバーサルスタジオの外でサンドイッチを買いました。これを今日の夕飯としてホテルで食べようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする