ヨーロッパ好きの、ぼっち海外旅行

海外一人旅をするブログ

シンガポール旅行記(3日目・ナイトサファリ)

2013-11-15 21:44:51 | シンガポール旅行記
バスはナイトサファリに到着しました
まず、食事する人と食事しない人で別れます。
最初に食事を自由に食べたい組をガイドさんが案内します。
私たちはバスの前で1~2分待ちます。

ガイドさん戻って来ました。私達も出発です。
ナイトサファリの隣にある動物園内のレストランに向かいます 


動物園の中なので、ちょっぴり動物を見ながら歩きます。日本より動物が近い感じがします。


標識が日本語です分かりやすいです。こっちの動物園も楽しそうです。
徒歩5分でレストラン到着です。


JTB専用の席が、ちゃんとあります。もちろん、レストランにトイレもちゃんとあります。


あれ?動かないから置き物だと思っていたんですが、奥に孔雀がいます。本物です


ビュッフェスタイルのレストランです。ビュッフェは味は普通ですが、意外と種類豊富です。
メインの他に、スープ・デザート・果物・アイスは3種類ありました。


冷たい飲み物は有料ですが、温かいコーヒー・紅茶は無料です。
食事の時間は6時25分までだそうです。


さすが動物園の壁です。オラウータンのイラストが可愛いです。
「オラウータンの好物って、お母さんの好きな食べ物と一緒だね。」
「・・・・・・・

皆食べ終わったようで、レストランを出た集合場所に集まっています。
そして皆、虫よけスプレー吹いてるwww。蚊への対策も万全です。私も持って来ています


帰りはカートに乗って動物園の出口まで戻ります。徒歩5分の出口なので あっという間に到着ですが、楽しいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンガポール旅行記(3日目・ナイトサファリへ出発)

2013-11-14 22:21:03 | シンガポール旅行記
ホテルのロビーにナイトサファリのバスツアーの人が来てくれる予定です。
JTBのピンクのシャツを着たガイドさんらしいです。
という訳で、ホテルのロビーの椅子にでも座ってスマホのゲームでもして待とうと思います。
お母さんはトイレに行きました。(フラトンホテルは地下1階にトイレがあります)
それにしても、このホテルwifi繋がらないです・・・おかしいな~

「コンニチハ。ナイトサファリ?」
うぉ!!ピンクのシャツ?ずいぶんと薄いピンクだ・・・白茶けたピンクと書かないと分からないよ
日本語を喋る現地ガイドさんです。
「(((( ;゜д゜))))アワワワワお母さんを、ちょっと呼んできます!」
地下1階に向かって呼びます。
「(ノ゜ο゜)ノ お母~さ~ん!!」
「ここよ!!ケーキ見てたわ
かき氷食べたばっかりなのに・・・・

このホテルは、大型バスが止められないので、大きな道路まで歩きます 
バスはシートベルトがちゃんとあります。さすがJTBさんです
それでは出発です
バスは ここフラトンホテルマリーナベイサンズラッフルズと周りました。
9月なのにお客さん多いです。バスは30分でナイトサファリに着きます
バスの中では、現地ガイドさんが ノリが良くて楽しいです。
時間と場所を何回も言ってくれるのが、ありがたかったです。
このバスツアーは細分化されていて、食事が含まれる人と自由に食べたい人、さらにナイトサファリのトラムとアニマルショー終わってから園内を自由に歩いて帰りたい人に分かれています。
私達は面倒だったので、食事&送迎付きコースにしました(2人で230ドル)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンガポール旅行記(3日目・シンガポールの中華街2)

2013-11-12 21:53:24 | シンガポール旅行記
お土産を買って かき氷を食べたところで、お金が心もとなくなってきました。両替所を探します。


さっすがお祭りです。女の子達が行進するみたいです。


色とりどりのランタンが可愛いです。

それにしても両替所見当たりません(((‥ )( ‥)))
どーしよう?ホテルに戻るのにタクシー代もないです
そろそろナイトサファリ集合の時間です
「私 払おうか?」

ホテルに急ぎます  
地下鉄の駅があるけど、タクシー乗り場が見当たらないです。
おそらく地下鉄で1駅だと思うんですが、自信と時間がないので、タクシー乗り場を探します。
デパートの前にタクシー乗り場発見です 
またもや行列です。もー昔の日本のバブリーみたいです。

私がバブル期だと思ったタクシー行列
1位:シンガポール
2位:マカオ

ようやくタクシーでホテルに戻りました(4ドル)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンガポール旅行記(3日目・シンガポールの中華街)

2013-11-11 22:21:14 | シンガポール旅行記
タクシーで中華街まで来たら、渋滞していましたが無事到着です(タクシー代20ドル)
どうやらお祭りらしいです。


上を見ると、カラフルなランタンです。綺麗~


極彩色のスリ・マリアマン寺院です。
今回は買い物に中華街に来たので、中には入りませんでした。


門が可愛いです、塀の上は牛かな~?


お土産屋さんも たくさんあります。
3つで10ドルのお店があって、お得感がありますしかも可愛いのが多かったです。
リトルインディアのスーパー(?)より、こっちの中華街の方が楽しいです。インド人街は、遠いしタクシーつかまらないしで、散々でした


中華街の有名な かき氷屋さんです。
すごい混んでいましたが、偶然さほど待たずに座れました。


大きいかき氷なので、2人で1つ注文しました(6ドル)
うをーーーー!!美味い
さっぱりしていて、本当に美味しいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンガポール旅行記(3日目・タクシーで中華街へ)

2013-11-09 22:35:29 | シンガポール旅行記
2時です。そろそろタクシーで戻ろうと思います。
今日 これからの予定は、旅行前にネットでナイトサファリを予約したので、それに参加します。JTBさんのバスツアーです。
4時10分にホテルにバスが来るので、それまで中華街にでも行こうと思います

バードパークを出て、タクシーの行列に並びます。5分待ちました。
タクシーの人「日本人?」
「そうだよ。」
タクシーの人「( ノ゜Д゜)コンバンハ(日本語)」
「今、昼だからコンニチハだよ。」
タクシーの人「そっか~。実は昔 日本に仕事で長野に行ったことがあって、ちょっと日本語勉強したんだ~。今は忘れちゃったけど。」
「お~。雪は好き?」
タクシーの人「1日なら良いけど、毎日は大変だったよ。
でも、日本は良い国だね。人が優しくて、街が綺麗だよね~。」
「いやいや、シンガポールだって綺麗じゃん。」
タクシーの人「君、英語うまいね。」
「ははは・・・・。ありがとう・・・・。」
はっしまった!!
ここは、『あなたも日本語上手ですよ。』というジャパニーズ・ジョークを言うところだったんじゃ・・・・。あータイミング逃した
英語力より会話力が欲しいところです。

タクシーの人「シンガポールでは、英語ができれば観光しやすいよね。」
「そ・・・そうですね。」
シンガポールの英語、私には聞き取りづらいです。特に若い女の子が駄目です・・・。
何でだろう?急にチューニングが合って、とても分かりやすい人もいます・・・。
不思議な国です・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする