シュノンソー城観光後、ホテルに行きたいのに、この辺りにタクシーがいないんです
そもそも、ホテルまでどのくらいで到着するのか分かりません
(2004年当時は、グーグルマップという便利なものを知らなかったんです
)
という訳で、荷物を預けた守衛さんに聞きました。
「このホテルに行きたいんだけど、何分くらいかかる?」
「ホテルまで徒歩10分だよ。」
おお!良かったです。歩きます。

10分後、念のためタバコ屋さんでも聞きました。
「ホテルまで徒歩20分だよ。」
なるほど、大体そのくらいか~。良かった、さらに歩きます。

20分後、歩いてたら、住宅街になりました。
おじいちゃんがいました。この道でいいのか聞きます。
「めっさ遠いよ~」
え?マジで?どのくらいかかるのか、聞こうとしたら行っちゃいました
しょうがないので、さらに歩きます。


30分後住宅街もなくなりました。
山沿いの道路です。
あっ!おじさんが歩いてました。道を聞きます。
「そのホテルは、あと3キロくらい先だよ!!」
マジですか?!ここまで歩いちゃうと、戻るに戻れないので進みます
(TwTlll)

1時間後
も・・・もうダメだ・・・・これ以上歩けないよ・・・
お母さんも心底辛そうです。
どうしよう・・・・。こんな山道で日が暮れたらヤバイよ・・・。
こうなったら、なりふり構ってられません
次に建物が見えたら、タクシーを呼んでもらおう。
何やら小さい工場っぽいものがありました。
「スミマセン!!タクシー呼んでください~~~
」
とお願いしました。
男の人とそのお母さんみたいな人がいて、
「歩くと遠いけど、車だと5分もかからないから、送っていってあげるよ。」
と言われて、お願いしました。
5分後、無事ホテルに到着です
。ありがとうございました
本当に助かりました。何とかお礼をしようと、お金を渡そうとしたんですが、
「僕は、タクシーじゃないから、お金はいらないよ。」と
爽やかに帰って行きました。
すごい親切な人でした。
今は、グーグルマップなどできちんと調べてから行ってますが、この時の事は今でも大切な思い出です。本当にありがとうございました

そもそも、ホテルまでどのくらいで到着するのか分かりません

(2004年当時は、グーグルマップという便利なものを知らなかったんです

という訳で、荷物を預けた守衛さんに聞きました。


おお!良かったです。歩きます。


10分後、念のためタバコ屋さんでも聞きました。

なるほど、大体そのくらいか~。良かった、さらに歩きます。


20分後、歩いてたら、住宅街になりました。
おじいちゃんがいました。この道でいいのか聞きます。

え?マジで?どのくらいかかるのか、聞こうとしたら行っちゃいました

しょうがないので、さらに歩きます。



30分後住宅街もなくなりました。
山沿いの道路です。
あっ!おじさんが歩いてました。道を聞きます。

マジですか?!ここまで歩いちゃうと、戻るに戻れないので進みます

(TwTlll)


1時間後
も・・・もうダメだ・・・・これ以上歩けないよ・・・

お母さんも心底辛そうです。
どうしよう・・・・。こんな山道で日が暮れたらヤバイよ・・・。
こうなったら、なりふり構ってられません

次に建物が見えたら、タクシーを呼んでもらおう。
何やら小さい工場っぽいものがありました。
「スミマセン!!タクシー呼んでください~~~

とお願いしました。
男の人とそのお母さんみたいな人がいて、

と言われて、お願いしました。
5分後、無事ホテルに到着です


本当に助かりました。何とかお礼をしようと、お金を渡そうとしたんですが、

爽やかに帰って行きました。
すごい親切な人でした。
今は、グーグルマップなどできちんと調べてから行ってますが、この時の事は今でも大切な思い出です。本当にありがとうございました
