次の建物は、ハレムなんですが、ここも並ぶみたいです。炎天下だし、嫌だな~

ここも15分間隔の英語ガイドでしょ?と思って、すぐ横にカフェがあるので、ジュースを買って、日陰の席に座って、時間が来るのを待ちます。

ニャンコもいました。かわいい~~~猫の親子だ~~
時間みたいです。行列に並び入ります
同じような考えで、お茶飲んでた人達も並びます

ハレムはトプカプ宮殿と違って、ヨーロッパ的な宮殿です。
でも、最初の大きな宮殿よりは小さく シャンデリアの天井のヒビが気になります。
そろそろ、修復したほうが良いと思いました。
ハレムの英語ガイドは、大きい部屋で2回くらい説明して終わりました。後は、各自が適当に部屋を見て歩く感じです。英語の説明は長々と聞いていると眠くなってしまうので、この方が楽です

ハレムを出てさらに進むと鳥がいました。

何の種類だろう?ニワトリかな~?放し飼いのこの鳥たちの他に、クジャクもいました。
カメラ片手に鳥の後をついて歩きます

小さい温室とかを見て、そろそろ戻ろうと思います。

地図を見ると、どうやら来た道を戻るのかな?という感じだったので、戻ります。
緑色が出発、青色が帰りの道です。

観光客の人達は、写真撮ったり のんびりしています。

宮殿まで戻ってくると、私が来た時よりも長蛇の列です
。
ちなみに、右の列が個人旅行用で、左が団体ツアー用でした。

綺麗な宮殿に大満足です
そして、意外と広かったです (;´ρ`)


ここも15分間隔の英語ガイドでしょ?と思って、すぐ横にカフェがあるので、ジュースを買って、日陰の席に座って、時間が来るのを待ちます。

ニャンコもいました。かわいい~~~猫の親子だ~~

時間みたいです。行列に並び入ります

同じような考えで、お茶飲んでた人達も並びます


ハレムはトプカプ宮殿と違って、ヨーロッパ的な宮殿です。
でも、最初の大きな宮殿よりは小さく シャンデリアの天井のヒビが気になります。
そろそろ、修復したほうが良いと思いました。
ハレムの英語ガイドは、大きい部屋で2回くらい説明して終わりました。後は、各自が適当に部屋を見て歩く感じです。英語の説明は長々と聞いていると眠くなってしまうので、この方が楽です


ハレムを出てさらに進むと鳥がいました。

何の種類だろう?ニワトリかな~?放し飼いのこの鳥たちの他に、クジャクもいました。
カメラ片手に鳥の後をついて歩きます


小さい温室とかを見て、そろそろ戻ろうと思います。

地図を見ると、どうやら来た道を戻るのかな?という感じだったので、戻ります。
緑色が出発、青色が帰りの道です。

観光客の人達は、写真撮ったり のんびりしています。

宮殿まで戻ってくると、私が来た時よりも長蛇の列です

ちなみに、右の列が個人旅行用で、左が団体ツアー用でした。

綺麗な宮殿に大満足です
