ヨーロッパ好きの、ぼっち海外旅行

海外一人旅をするブログ

大阪旅行5

2016-03-23 22:36:46 | 旅行
今日はUSJに行くので、朝早くに起きます。
ホテルからUSJまで電車を乗り換えつつ、6時20分に到着しました

ネットで当日のファストパスチケットが少し販売されると書いてあったので、
早めに来てみたんですが、さすがハロウィン当日・・・・売っていませんでした都市伝説なのかな?早く来たのに・・・とほほ(´・ω・`)


しかし、入場口には結構人が並んでいます。みんな何故か座って待ってました。(。´・ω・)?何故ぇ?

スタッフの人がいたので、エクスプレスパスについて聞いてみました。
スタッフの人「この時間は、ハリーポッターエリアへの入場は、入場券がなくてもはいれますよ。」
良かったですハリポタエリアに入って、写真撮れるだけでも ありがたいです

7時になりました。
ホテルの宿泊客などの優待の人が、すごい勢いで入場していきます
めちゃめちゃ走ってる・・・・
なるほど~行く前にUSJの待ち時間アプリをちょくちょく見ていたんですが、開園時間の8時30分でも、アトラクションは2時間待ちなわけだ~

現在朝の6時45分です。
「・・・・朝ごはん食べたい。さっき来る時にマックあったじゃん?朝マック食べたい。」
友達「分かった!待ってて!行ってくる!!」

友達が買ってきてくれたハンバーガーを もぐもぐ食べていたら、
7時15分いきなり入場です。事前放送はありませんでした。
いきなり『今から会場します。』え?え?マジで?!慌てて食べ終わりました
多分、今日は混雑する日だからだと思います。でも、早めの入場嬉しいです

私たちの並ぶ列に1人のおっさんがスマホで入場したいみただけど、どのページか分からなくて、もたもたしていました。
あわあわ、みんな殺気立っています
「何してんのよ!!
「早くしてよ!!
うをう!Σ(゜_゜;ノ)皆声に出すのね・・・。東京だと皆黙ってイライラしてるから、東西の違いが面白いです

入場です。走ってる人たちがいます
友達「ねえ・・・ちょっと言っていい?皆走ってるし、荷物チェックなかったね・・・。ゆるいな~」
「うん。荷物チェックないのは、私も思った・・・・。」
TDLは荷物チェックあるんですが、入園後、走る人はTDLでも やっぱりいます特にベビーカーで走るのは危ないと思いました。
お客さんは、USJは高校生から大学生のお友達数人グループが多くて、TDLの方は、赤ちゃん連れの家族が多い感じがしました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする