ヨーロッパ好きの、ぼっち海外旅行

海外一人旅をするブログ

ロサンゼルス・マチュピチュ・ウユニ旅行記・118(12日目・ナスカの地上絵ツアー5)

2017-10-16 21:45:24 | ロサンゼルス・マチュピチュ・ウユニ旅行記
お土産屋さんの通りから徒歩1分、砂漠のオアシスに着きました。
ガイドさん「ここで自由行動になります。30分後ここに戻って来てください。」
「すみません・・・トイレは何処ですか?」
ガイドさん「公衆トイレ(有料)がありますから、案内しますよ。」
「ありがとう。」
しかし、公衆トイレは綺麗じゃなかったです

自由行動なので、オアシスの周りを歩いてみます


砂の丘に囲まれたオアシスです。


不思議な光景です。ここアフリカだよと言っても問題なさそうな場所です


ボートもあります。暑いので子供たちは水の中に入ったりしてます。


こっちのボートは干し草の屋根になっていて、とても南米っぽいです。


看板が落ちてました。アイ ラブワカチナと書いてあります。ワカチナはここのオアシスです。でも、スプレー禁止って何だろう?蚊にいっぱい刺されな~( *´艸`)ってことかなぁ~?


すごい色鮮やかな花です。それにしても、暑いです。屋台でかき氷が売っているのですが、たくさんのハエに囲まれています
あと、アイスをクーラーボックスに入れて、売り歩いている人がいました。
地元の人が買っていました。私もアイス食べたい・・・と、近寄ると、クーラーボックスから袋に入っていないアイスを手渡ししていましたしかも、棒もついてないです。昔ながらの風景なのかもしれません・・・・アイス諦めました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする