朝食後、友達が市場に行きたいというので、
広蔵市場(クァンジャンシジャン)に行きます


地下鉄駅から近いので、すぐに発見しました。
食べ物系が多い市場みたいですが、まだ朝早いので開いてるお店が少ないです。
しかも、朝ご飯食べたばかりなので、客引きの人達が日本語で話しかけてきますが、ぼんやりと市場内を歩きます。
どうして日本人だって分かるんだろう?
あれ?でも日本人多いなぁ・・・。周りを見渡すと、朝から うろうろしている日本人率高いです

歩いたら、市場の端まで来てしまいました。今日も朝から暑いです
しんどい・・・・。

食べ物の他には布類が売ってる市場みたいです。
友達がタッセルのお店を見つけて、お土産を買ってました。私も買うことにします
そろそろ帰る時間です。

市場から駅に向かう途中で、友達が海苔巻きを買いたいと言い出しました。
私
「え?お腹空いてないよ。」
友達
「昼に空港で食べようよ!」
私
「いいねぇ。空港って高いし不味いし・・・・。じゃあ、私もチヂミを買う。」
海苔巻き(5000ウォン(約500円)とあったかチヂミ(4000ウォン(約400円)を買いました。
持って帰ると言うと、ビニール袋に入れてくれました。
広蔵市場(クァンジャンシジャン)に行きます



地下鉄駅から近いので、すぐに発見しました。
食べ物系が多い市場みたいですが、まだ朝早いので開いてるお店が少ないです。
しかも、朝ご飯食べたばかりなので、客引きの人達が日本語で話しかけてきますが、ぼんやりと市場内を歩きます。
どうして日本人だって分かるんだろう?



歩いたら、市場の端まで来てしまいました。今日も朝から暑いです



食べ物の他には布類が売ってる市場みたいです。
友達がタッセルのお店を見つけて、お土産を買ってました。私も買うことにします

そろそろ帰る時間です。

市場から駅に向かう途中で、友達が海苔巻きを買いたいと言い出しました。
私

友達

私

海苔巻き(5000ウォン(約500円)とあったかチヂミ(4000ウォン(約400円)を買いました。
持って帰ると言うと、ビニール袋に入れてくれました。