ヨーロッパ好きの、ぼっち海外旅行

海外一人旅をするブログ

タイ旅行・29・アユタヤ遺跡2

2020-01-20 22:37:48 | タイ旅行記
ゾウの所から、またバスに乗り 次の遺跡に到着しました


広い遺跡です。ワット・マハタートという所だと思います。


所どころ仏像の土台部分があります。
きっと戦争で壊されちゃったのね・・・と思いながら歩いていると
ガイドさん「仏像の頭の部分がないでしょ・・・欧米人が持って行っちゃったんだ・・・。」
「え~何でですか?」
ガイドさん「インテリアになるんだよ・・・・。」
「罰当たりですね・・・・。」


日本語ツアーなのに参加者2人で、申し訳ないなぁと思っていたら、
ガイドさん「今は、タイの人達を連れて日本旅行に行くのが多いんだ。」
「それは良いですね。」
ガイドさん「色々な所に行くよ。沖縄から北海道まで。でも、冬は嫌だなぁ~日本寒いし・・・。」
「ははは・・・・・(いやいや・・・ここが暑いんだよ。)」


暑いけど、観光客は結構来ています。これだけ暑いと蚊はいません。


今回はスリムタイプの水筒を持ってきています。午前中はペットボトルの水を飲んで、午後は水筒の水を飲むと、両方冷たいので幸せです。


わっ!!すごい!!カンボジアの遺跡みたいだ!!
ガイドさん「写真撮りますから、座ってください。」
「え?」


なるほど・・・・。私は遺跡だと思っていたけど、信仰の場所なのね。
・・・ていうか、日本語で書いてあるって、マナー違反者が多かったのかなぁ・・・ちょっと残念な気持ちになりました。


再びバスに乗って移動するそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする