お昼を食べ終わって、ご機嫌で外に出たら市場がありました。

花がたくさんある地域は、生活が豊かなところです
市場の中にもお土産屋さんがありました。
刺繍の巾着袋があります、可愛いです
私
「これ、いくらですか?」
お店の人
「どうぞ座って!5枚買うと安いわよ。さらに小さいのはどう?さらにお安くなるわよ。」
色々な刺繍があります。
私
「じゃあ、これとこれ。」
大きい巾着袋と小さい巾着袋を5枚づつ選びました。
お店の人
「1280,000ドンよ!大サービス!!」
私
「布の巾着袋10枚で6000円?!無理無理無理無理!!(日本語)」
慌てて走って逃げました。
値段交渉の域を超えてる・・・
ホント値段のない店って憂鬱~~。
気を取り直して、観光します。

鮮やかな色の門です。中は何故か関羽のお馬さんが飾られていました。

すごい!盆栽?

綺麗な建物です。

お庭も綺麗です。なんだか日の丸みたいです

巨大な水盤に岩に松・・・・。ベトナム式盆栽なのかなぁ

天井の柱の部分も、凝ってます。こういうの好きです

お寺のお布施なのかな~。

ぐるぐる巻かれているのを、前にマカオで見たことがあります。
新年の願いかな・・・フランス語だ・・・。
これにメッセージを書きたい人は、欧米人が多かったです。

観光チケットを渡しながら、1軒づつ見てまわります。
ここは、民家っぽいです。
彫刻がすごいです。

通りはお土産物屋さんが多いです。

天気が良いので、暑いです

花がたくさんある地域は、生活が豊かなところです

市場の中にもお土産屋さんがありました。
刺繍の巾着袋があります、可愛いです

私

お店の人

色々な刺繍があります。
私

大きい巾着袋と小さい巾着袋を5枚づつ選びました。
お店の人

私

慌てて走って逃げました。

値段交渉の域を超えてる・・・

ホント値段のない店って憂鬱~~。
気を取り直して、観光します。

鮮やかな色の門です。中は何故か関羽のお馬さんが飾られていました。

すごい!盆栽?

綺麗な建物です。

お庭も綺麗です。なんだか日の丸みたいです


巨大な水盤に岩に松・・・・。ベトナム式盆栽なのかなぁ


天井の柱の部分も、凝ってます。こういうの好きです


お寺のお布施なのかな~。

ぐるぐる巻かれているのを、前にマカオで見たことがあります。
新年の願いかな・・・フランス語だ・・・。
これにメッセージを書きたい人は、欧米人が多かったです。

観光チケットを渡しながら、1軒づつ見てまわります。
ここは、民家っぽいです。
彫刻がすごいです。

通りはお土産物屋さんが多いです。

天気が良いので、暑いです
