ナイトサファリのトラムが終わるとすぐに、ショーを見に行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e0/29c00f0009a9861a2b7f198777914c60.jpg)
ショーも激混みです。
満席を横目に、まん中の一番良い席に座れます
さすがJTBです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
他の人が座ろうとすると、係りの人に『向こうに行ってください。』と言われます。
リザーブシートって素敵です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/96/9aecfd20d24c0d4a8870fae0149fb487.jpg)
ショーが始まります。英語でした。
ここからは、ややネタバレになります。
ご注意下さい。
ショーのお姉さん
「こんばんは~!皆は何処から来たのかな~?シンガポールの人!!」
(^o^)/(^o^)/『は~い!!』
ショーのお姉さん
「日本人!!」
(^o^)/(^o^)/(^o^)/(^o^)/(^o^)/『は~い!!』
日本人多いです・・・
半分くらい日本人っぽかったです。
ショーのお姉さん
「韓国人!!」
(^o^;)/『・・・・・はい・・・』
ショーのお姉さん
「あれ?今日はいないのかな?」
1人いたよ。気づいてあげて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ショーのお姉さん
「手伝ってくれる人、手を挙げて!!」
子供たち(^o^)/(^o^)/(^o^)/(^o^)/(^o^)/『は~い!!』
1人子供を指名して、ステージに上げて動物と触れ合ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6b/a1502a791be613e8cbac4e32cffc063e.jpg)
それから、動物の綱渡りです。さすが特等席
近いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/95/7a3b144ebd3809379754f63da336bb1f.jpg)
男性3人で大きなヘビを連れてきました:(;゛゜'ω゜'):
バスガイドさんは、『インド人が来るときは蛇をショーで出すけど、日本人の時はヘビいないんだよ~』って言ってたのに:(;゛゜'ω゜'):
ショーのお姉さん
「ヘビなので、今度は大人に手伝ってもらいましょう。
誰か手伝ってくれる人!!」
子供たち(^o^)/(^o^)/(^o^)/(^o^)/(^o^)/『は~い!!』
ショーのお姉さん
「私が手伝って欲しいのは・・・・マッチョマンよ
」
ショーのお姉さんが、客席に歩いて1人の男の人を指さしました。
ショーのお姉さん
「あなたに決めたわ!マッチョマン!!ヽ(´∀`)9 ビシ!!」
ちょっwww中肉中背wwwマッチョマン違うwww
ショーのお姉さん
「あなた家族連れなのね。じゃあ、パパに向かって最後のお別れを言って。」
男の人がステージに立たされ、マッチョポーズをさせられます。
面白いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
何回かマッチョポーズをさせられた後、背後から巨大なヘビを首にかけられました。
スタッフの人が網を持って登場します
「スミマセン
動物が逃げました!!」
ショーのお姉さん
「それは大変!!皆で探しに行かなきゃ!!」
ヘビを首に巻かれた男の人を残して、スタッフが何処かに行ってしまいました。
お・・・面白い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
その後は、かわうそがゴミを分別したり可愛かったです。
楽しいショーでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e0/29c00f0009a9861a2b7f198777914c60.jpg)
ショーも激混みです。
満席を横目に、まん中の一番良い席に座れます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
他の人が座ろうとすると、係りの人に『向こうに行ってください。』と言われます。
リザーブシートって素敵です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/96/9aecfd20d24c0d4a8870fae0149fb487.jpg)
ショーが始まります。英語でした。
ここからは、ややネタバレになります。
ご注意下さい。
ショーのお姉さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp31.gif)
(^o^)/(^o^)/『は~い!!』
ショーのお姉さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp31.gif)
(^o^)/(^o^)/(^o^)/(^o^)/(^o^)/『は~い!!』
日本人多いです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ショーのお姉さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp31.gif)
(^o^;)/『・・・・・はい・・・』
ショーのお姉さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp31.gif)
1人いたよ。気づいてあげて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ショーのお姉さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp31.gif)
子供たち(^o^)/(^o^)/(^o^)/(^o^)/(^o^)/『は~い!!』
1人子供を指名して、ステージに上げて動物と触れ合ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6b/a1502a791be613e8cbac4e32cffc063e.jpg)
それから、動物の綱渡りです。さすが特等席
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/95/7a3b144ebd3809379754f63da336bb1f.jpg)
男性3人で大きなヘビを連れてきました:(;゛゜'ω゜'):
バスガイドさんは、『インド人が来るときは蛇をショーで出すけど、日本人の時はヘビいないんだよ~』って言ってたのに:(;゛゜'ω゜'):
ショーのお姉さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp31.gif)
誰か手伝ってくれる人!!」
子供たち(^o^)/(^o^)/(^o^)/(^o^)/(^o^)/『は~い!!』
ショーのお姉さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ショーのお姉さんが、客席に歩いて1人の男の人を指さしました。
ショーのお姉さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp31.gif)
ちょっwww中肉中背wwwマッチョマン違うwww
ショーのお姉さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp31.gif)
男の人がステージに立たされ、マッチョポーズをさせられます。
面白いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
何回かマッチョポーズをさせられた後、背後から巨大なヘビを首にかけられました。
スタッフの人が網を持って登場します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm17.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ショーのお姉さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp31.gif)
ヘビを首に巻かれた男の人を残して、スタッフが何処かに行ってしまいました。
お・・・面白い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
その後は、かわうそがゴミを分別したり可愛かったです。
楽しいショーでした。
と、私も感心したことがあります。
半分ぐらいは日本人なんですねぇ。
ヨーロッパでは中国人多いなぁー
と、最近思うことが多いのですが、
シンガポールではどうですか??
買い物やトイレの自由時間とか、歩きすぎない配慮があって、
子供からお年寄りまで楽しめそうなバスツアーでした。
シンガポールは日本人旅行者多かったです。
綺麗で危険なイメージのない国なので旅行しやすいのかも。
ヨーロッパは、中国人ものすごく多いですよね~。
シンガポールは中国からの移民が75%くらいなので、
どの人が中国人旅行者か分かりません。
皆中国語喋ってます。