お昼ご飯の後、内装が素敵な本屋さんに行こうとしたら、道に迷いました。
ココドコ?
どうやらカテドラルに来たみたいです

中は、ちょうど昼休みで見れませんでした。

外側の青いタイルも素敵です。

見晴らしがいいです。下にボルサ宮が見えます。歩いて行こうと思います。

不思議な建物発見です。どうしてこうなった?!

結構な坂道ですが、下るだけなので楽々です。
ボルサ宮に着きました。2時30分に英語のツアーがあるので、それに参加することにします。お母さんは英語分からないので、そういうツアー嫌いなのですが、ガイドなしでは、このボルサ宮は入れないんです。
30分くらい時間があるので、隣の金ピカ教会を見に行くことにしました。

(メ・ん・)?不思議な壁画です。
金ピカ教会(サン・フランシスコ教会)(3.5ユーロ)の入口で、
「ニホンジン?シャ~シンダメよ」と言われました。
私の後ろで老夫婦が

「「ボンジュー!!」」と入口の人に挨拶してました。
・・・・。フランス人はポルトガルでもフランス語か~
っていうか、ポルトガルはフランス人観光客が多かったです。
金ピカ教会は、驚く程 金ピカ
・・・ではなかったです・・・・ちぇっ。
2時30分になりました。ボルサ宮でツアーです(7ユーロ)
ガイドさんと私達2人とフランス人2人でした。
交互に英語とフランス語でガイドしてました。
ガイドさん分かりやすかったです。
所々日本語の単語で説明してくれました。
ガイドさんがフランス人に説明している隙に、お母さんに説明します。
ガイドさん
「・・・・ディジュウィットン・・・・」
私
「あっ!!ここ18年かけて作られたって!!」
英語で聞き逃したところは、フランス語で補えました(^_^;)てへ
ボルサ宮の中はとても素敵でした。ここは一見の価値ありです。
ココドコ?

どうやらカテドラルに来たみたいです


中は、ちょうど昼休みで見れませんでした。

外側の青いタイルも素敵です。

見晴らしがいいです。下にボルサ宮が見えます。歩いて行こうと思います。

不思議な建物発見です。どうしてこうなった?!


結構な坂道ですが、下るだけなので楽々です。
ボルサ宮に着きました。2時30分に英語のツアーがあるので、それに参加することにします。お母さんは英語分からないので、そういうツアー嫌いなのですが、ガイドなしでは、このボルサ宮は入れないんです。
30分くらい時間があるので、隣の金ピカ教会を見に行くことにしました。

(メ・ん・)?不思議な壁画です。
金ピカ教会(サン・フランシスコ教会)(3.5ユーロ)の入口で、

私の後ろで老夫婦が


・・・・。フランス人はポルトガルでもフランス語か~

っていうか、ポルトガルはフランス人観光客が多かったです。
金ピカ教会は、驚く程 金ピカ

2時30分になりました。ボルサ宮でツアーです(7ユーロ)
ガイドさんと私達2人とフランス人2人でした。
交互に英語とフランス語でガイドしてました。
ガイドさん分かりやすかったです。
所々日本語の単語で説明してくれました。
ガイドさんがフランス人に説明している隙に、お母さんに説明します。
ガイドさん

私

英語で聞き逃したところは、フランス語で補えました(^_^;)てへ
ボルサ宮の中はとても素敵でした。ここは一見の価値ありです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます