ヨーロッパ好きの、ぼっち海外旅行

海外一人旅をするブログ

シンガポール旅行記(2日目・ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ 4)

2013-10-18 21:53:53 | シンガポール旅行記
クラウドフォレストの山の内部を探検中です。
エレベーターだったり、エスカレーターが ちゃんとあるので、楽々です。


広い場所にでました、興味深いです。


鍾乳洞を模してあるみたいです。


時々いる奇妙なオブジェがツボです。楽しいです


山の表面は、高山植物っぽい花が咲いています。


小さい滝を発見しました。


もちろんお約束の、滝の裏側です

植物園を出るとお土産屋さんがありました。
ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ の切手とか、蘭の置き物などを買いました。
日にちが少ないから、お土産早く買わないと・・・・焦ります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンガポール旅行記(2日目・ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ 3)

2013-10-17 22:10:09 | シンガポール旅行記
フラワードームを堪能したので、次は隣のドームに行ってみたいと思います 
こちらはクラウドフォレストという名前のドームです。


入口に いきなり大きな滝です。すごいです


そして、すごいミストです。
お花を見て はしゃいでいたお母さんが急速にトーンダウンです
どうやら霧がすごくて、避難訓練みたいだと思ったらしいです。


最近 日本では、あんまり見かけなくなったパフィオという蘭です。
ドームの中、寒い・・・とても寒いです。
体感16度といったところでしょうか・・・


何故か霧の中、鉄道模型がありました。面白いです


不思議なオブジェです。まるでファンタジーの世界に迷い込んだようです。


ドームの外は、工事をしていました。また新しい施設が出来るのかな~楽しみです。
このドームは真ん中に巨大な滝の山があって、高山をイメージしているみたいです。
山の中を歩けます。楽しい


山から通路がはみ出していて、外側からも山を見ることができます。
面白いです。日本にも こういう植物園欲しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンガポール旅行記(2日目・ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ 2)

2013-10-16 23:31:22 | シンガポール旅行記
のんびり植物園の中を歩きます 


おお菊のアレンジメントだ。カラフル~


小さい花を発見です。ワックスフラワーです。


カンガルーポーです。あれ?この辺オーストラリアなの?


冬のイメージのあるシクラメンと夏のイメージのあるペチュニアが一緒に植わってます。不思議~


大きい方がプロテアで、小さい花がホクシャです。
ホクシャは踊ってる小人みたいで可愛いです


植物園からホテルが見えます


すごい綺麗だけど、トンボがデカイです。


近づくと、ますますトンボが大きい・・・ちょっと怖いです


どうやらランタン祭りみたいで、あちこちにランタンが飾られています。


白いデンファレ蘭と赤い蘭は・・・あんまり日本では見ないな~
とっても南国な感じです。
お母さんがテンション高いです。
「カメラ!カメラ!!ああ!カメラ忘れてきたんだわ~
「そだね。アジアなんて( -д-) 、って言ってたもんね。」
「だって、前にここに来た時は、こんな綺麗な所知らなかったのよ!!」
「お母さんが、シンガポールに来た時は、まだガーデンズ・バイ・ザ・ベイ出来てなかったよ。」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンガポール旅行記(2日目・ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ 1)

2013-10-15 22:21:37 | シンガポール旅行記
チェックアウトをして、フロントの人にガーデンズ・バイ・ザ・ベイに行く道を聞きます。
ロビーからガーデンズ・バイ・ザ・ベイに行く通路が見えるんですが、ホテルが広すぎて、どのエレベーターに乗っていいのか分かりません
フロントの人「タワー1の出口から出て、ちょうどこのVip Loungeの裏にある外のエレベーターから6階へ行ってください。」
「なるほど。ありがとう。」


外に出ました。外側もオサレなホテルです。


ガーデンズ・バイ・ザ・ベイの橋です。


振り返って見上げるとホテルが大きいです。
橋を渡ると雨が降ってきました・・・・凹む
でも、ここは巨大な植物園ドームなので、雨でも大丈夫です


チケットを買う所に、巨大なアリのオブジェがありました。微妙に怖いです。
植物園(2人で56ドル)


最初は多肉植物が いっぱいありました。
「うはwww変な置き物~www」


花の咲いたアロエと人面犬です。飾りが味があって、面白いです。


サボテン・・・・。何だかクモみたいです:(;゛゜'ω゜'):


「すごい綺麗ね~
「本当だ~。綺麗だ~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンガポール旅行記(2日目・マリーナベイサンズ探検7)

2013-10-14 21:53:11 | シンガポール旅行記
朝です。そういえば、日本の方が暑いし ホテルが快適すぎてペットボトルの水を冷蔵庫で冷やしておくのを忘れてました。
冷蔵庫を開けると、『飲み物を動かしたら、自動的に料金に加算されます。』的な事が書いてありました。(;´Д`)うをう・・・・。
水を冷やすのは諦めました。

朝食を食べようと思います。
クラブルームに泊まっているので、屋上のプールの所にある小さいレストラン(カフェ?)でも食べれるんですが、昨日の夜 堪能したので、1階の大きなレストランで朝食にします 


朝食の場所広いです。
そしてビュッフェは種類が豊富です
オムレツも焼いてくれました。


天井が高いです。


( ゜д゜)あっ!!しまった・・・食べる前に写真を撮ろうと思ったのに、思わず食べてしまいました朝ごはん中なう。
食事中に、伝票にサインしてくれと言われました 昨日のカクテルとおつまみの時も言われました。宿泊費に入ってるので、お金を請求とかじゃないです。そういう(サインする)システムなんだと思います。

朝から 空はどんより曇り空です
ホテルのテレビで天気予報を見ると、今日は雨・曇り・雷マークです

そろそろチェックアウトしようと思います。
電話でポーターさんを呼びました。
「遅いわね~」
「大きなホテルだからね・・・・。」
「・・・・・・。」
「じゃ、フロントに行こう」
ちょうどドアの前にポーターさんがいました。
ポーターさん「チェックアウト後に、荷物を預けたい?」
「うん。( ゜ー゜)( 。_。)」
ポーターさん「じゃあ この紙を渡すから、後で、入口の所にデスクがあるから、そこでこの紙を見せてね。」
「分かった。ありがとう。」

口コミでスタッフの対応があんまり良くないと書かれていましたが、
私の時は普通でした。
とにかく、とても楽しかったですまた来たいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする