goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しい毎日でありますように・・・

もっかのところ野菜、花作りに夢中。
犬や猫、家族に囲まれて園芸生活を楽しんでいます。

レモンの花

2016-03-23 18:15:37 | 日記
去年は2本のレモンが枯れた。
その木のまだ生き生きしているうちに枝を採り挿し木をしておいた。
その小さな挿し木に・・・



この花の付きよう。
挿し木した時すでに蕾をつけていたのだろう。
今咲き始めています。
この大きさでは、さすがの私でも花を残すわけにはいかない。
元気に育ってほしいもの。

 さてこちらは・・・
先日オープンガーデンに寄せていただいたとき購入した花たち



クリスマスローズ


間延びしてしまったコツラ

 他にも咲き始めたラグラスやカスミソウに似た花など・・・写真がありませんが・・・
ねこ好きさんありがとう!!

 Qちゃん、いただいたミニ水仙が咲きました 。
でも、一輪だけ…

見たことあったのだけど、珍しい可愛い水仙です。
ありがと!!

それと・・・

これも挿し木のカーネーション。
花咲くまで色も種類もわかりません。 楽しみです。

今年はとても立派です。

いい香りのセロリ。
浅漬けがとても美味しですよ。
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミツバチさんの好物の・・・

2016-03-23 11:19:18 | 日記
キンリョウヘン
これは戸外の鉢植え
まだまだ蕾が見え始めたばかり
でも、温室のそれは…

やがて咲かんばかりに伸びていました。

他にも花はいっぱ~い

アマゾンリリー












野草たちも・・・ 
先日買った雪割草





みんな元気に芽を出し始めています。

コメントいただいていたちごゆり嘉子さん、hirugaoさん、ねこ好きさん。
お返事が書けずにごめんなさいね。
 もう元気になりましたので、また、よろしくお願いいたします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうは彼岸の明け

2016-03-23 10:52:55 | 日記
21日が中日で彼岸のサメは24日だとばかり思っていました。

なのに、今日がサメ(彼岸明け)なんだそうです。
 実は、お彼岸の間中高熱で寝てしまいました。 インフルエンザの様です。
休みの間だったのでお医者様にはかからずじまい。
昨日あたりから元気になり復活したのですが、子供たちにはまだ合わせてもらえません。
行事いっぱいのこの時期に、ウツサレルとたいへ~ん!なんだそうです。そうですね。
 そこで仕方なく、昨日は一人で花たちと会話。
春が進んでいました。

まず、庭の鉢植えの桜



だいぶ咲き初めています。

その下の・・・

ルッコラ


蓮華草

庭の

クリスマスローズ


利休梅


ボケ


沈丁花

こんな丸々したカエルさんも現れました。


啓蟄も過ぎて、春ですねえ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする