goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しい毎日でありますように・・・

もっかのところ野菜、花作りに夢中。
犬や猫、家族に囲まれて園芸生活を楽しんでいます。

いっぱい植えました。

2022-04-20 13:36:57 | 日記
 きのうは3人女子会。
ランチはしませんでしたが、愉快なことがいくつもあり楽しく3時間も過ごしました。
お二人は私より少しだけお若い方なのですが、この年になると1つや2つの違いはお話にはな~んの影響もありません。
マスクはしたままでも、いっぱいいっぱいおしゃべりしました。
またしばらくは集まれないでしょうから。
 おしゃべりの後はみんなで畑に来てくれたんです。
ハウスの入り口にはお隣さんから奇麗なニンジンがたくさん届いていました。
 そのいただいたばかりのニンジンや私が育てたレタス、パセリ、ノラボウナ、ネギなどを喜んでもらっていただけました。
喜ばれると嬉しいものです。

 お二人が帰られた後は頑張って6時ごろまでお野菜の植え付け。
一昨日植えたトウモロコシの横に、山芋と植え残りのジャガイモを植え、反対側へ里芋を植えました。
まだまだ植えたいお野菜がいっぱいあります。
明日は芽出ししてある生姜やだいぶ大きくなってきたキュウリ、それにトマトなどを植えようと思っています。
その他にはオクラ、モロヘイヤ、紫の実の餅なんば(トウモロコシ)それに種蒔きしてある大実ピーマン、フルーツトマトも植えなきゃあ。
しばらくは忙しい日が続きそうです。

庭のサクランボも畑のそれも・・・

こんなにきれいな実がたくさんついています。
今年もサクランボは豊作のようです。

いつものお花たちですが見てあげてくださいね。










ちいちゃな、ちいちゃなラグラス。 かわいいです。


ヒメライラック


蕾が見えます。




さららさんから一昨年いただいたナデシコが元気に咲きだしています。


西洋アジサイの中のタンポポの花後、やがて飛び立つのでしょう。
 本当に毎日見ていても花って飽きないものですね。
明日はどうなるのかが楽しみですものねえ。
 さあそろそろまた畑へ出勤しま~す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする