楽しい毎日でありますように・・・

もっかのところ野菜、花作りに夢中。
犬や猫、家族に囲まれて園芸生活を楽しんでいます。

きょうのお花

2017-06-11 10:48:26 | 日記




















ジキタリスやイソトマなどは毎年こぼれ種からの開花です。
小さなこばえを見つけたら大切に移植して育てます。
うっかりしていると夫さん除草剤で全滅されてしまうんです。

いい香りの小さな葉のハーブを見つけました。

な~んだバジルの仲間のようです。

アジサイもいい色をしてきました。
大好きなヤマアジサイの一鉢。
ホンノリさすピンクが可愛いです。
他のヤマアジサイまだ見ていません。が、可愛い色目になっているでしょう。
アナベルも咲きだしました。

こちらは株分けしたアッツザクラです。

小さな一鉢からこんなに沢山のポットがでいました。
ピンクのロードヒポキシスです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トンネルを抜けると・・・

2017-06-05 08:24:57 | 日記

野暮用がありまして、またまた7~8時間の長距離ドライブ。
今回は大きな荷物があり、キャラバンで出かけました。
リクライニングもできずクッョンも悪いし何より車内の音が大きいのに閉口。
疲れたぁ~。
 往きは八幡浜からフェリー利用。
 帰りは九州首都高速から山陽道利用のドライブでした。


 高速で走る窓からは上手く景色も撮れません。
これは岡山マスカットスタジアムだそうですよ。


いい天気でした。
瀬戸大橋もキレイ!


讃岐富士

 ほんとうに疲れました。
でも3時前には板野インターに着いたので、取り敢えず畑で降ろしてもらいハウス内の水やりと、大きくなり過ぎてる野菜の収穫。
夫さんは家に帰り夕方迎えに来てくれました。
 よく働きましたよ。

 うちの庭にはホラッ…

2日ほどの間にゴーヤがこんなに大きくなっていましたし、


ニワナナカマドが満開。
成長が凄いです。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする