taesan

taesanの周りに起こること・感じること

大将さんを出した・・お雛様と入れ替え・・1時間強で!

2014-04-05 23:55:53 | 心理学


昭和54年生まれの長男に両親が買ったものだ。

産まれた年だったかは定かではないが・・・・・

かれこれこれも30年ほど前のものだ

お雛様と大将さんを毎年入れ替えるのだが

とっても一人ではできないので

犬の世話を手伝ってくれる仲良しのけいこさんとする

年々重いものが持ちにくかったり台の上への昇降が慎重になる

後10年くらいは出し入れができるだろうか?

自分の体のメンテナンスを確りして

ひな祭りも  桜見物も  五月人形も

楽しみで居るような人生にしたいものだな






声の張りと艶がバロメーターやった!

2014-04-05 00:24:17 | 心理学
お肌はもちろん張りと艶あるんです

今週はどうやら喘息気味

胸が重いなあと思ってちょっとしんどいと想っている自分

ところが「今日、暗いよ」とか

「声がしんどそうやで」と電話口で・・・

自分が感じているよりしんどいみたいでした

声の艶と張りに出てるみたいで

元気な時は声までピッカピカ

貰っていたホクナリンをペタンと貼りました

30分くらいで声に張りと艶が戻った

息が一杯吸えるということは大事な事ですね!!

母が酸素が足りなくて入院することがあり〼が

こんなにつらいんだなあ・・・と感じさせてもらったんでしょうかね

吐ききって吸う

出し切ったら入る

息も気持ちもそしてお金も

まずは出す  そうすると入る

自己管理はたいせつや・・実感!

バロメーター 80%まで回復!