taesan

taesanの周りに起こること・感じること

生きるという事

2012-06-30 01:38:09 | 心理学
さっきの話の続き

陸前高田市市長戸羽太氏の話・・・

若者が働く意欲を失っている・・・パチンコやに・・・

一部なのだが・・・残念だと

災害見舞金や失業保険などが出て働かなくてもよい・・と言う状態

それがなんでもやって生きていくという姿勢とはかけ離れて

支援していただいているのに非常に悲しく怒りを感じているところであると

元首相が立場を解任されてからSP月でのお遍路さんにも無駄な税金の使い方ではないかという突っ込みもあった

人が自立していくためにはどうするのか・・・

市政の姿勢を正すのだという気概を感じた

逃げたくないその場を離れたくない人を説得していて波に飲み込まれていった消防やレスキューの方々

彼らの命を考えるとどこまでが仕事か線引きが必要だと

津波到着予想時刻の15分前には高台の上と通達したそうだ

学生の立場でコミュニケーションをとりたいといった学生には

してもらうのではなくてあなたから始まるんですよ


人としてどう生きるのか

どうあるのか

学生に問うてたその言葉は

私自身向きう事となった。



















最新の画像もっと見る

コメントを投稿