おっと 出発の前に。
中山広場を通って、地下鉄2号線の北陵公園駅へ向かいました。
いつもは ひとでいっぱいなのですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c4/a3eda6fd090f0a1f0574ce3de3cacd0d.jpg)
中山広場の真ん中から放射状に伸びる道路。
これは、瀋陽駅の方向。西向き。
駅は工事が続いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/07/030fab2c3d8d8bc736495d4fbe34c6aa.jpg)
こちらは 大原街方向。南向き。
この通りをちょっと先に行って、右側から駅に続く道路は
今、大工事中で、完全通行止め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e4/422228eba5b1975588155f4ee7b758c9.jpg)
こちらは、北陵公園方面。北向き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b4/e09c487e9a1809e7339ecb3fc36be279.jpg)
他にも2本くらい各方面に伸びています。
さて、地下鉄2号線の北陵公園駅前を出発したバスは、
北陵公園前へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/93/2e0b92d443ededc5fd9d6fc68e4efb20.jpg)
ちょっとバスの黄色い柵が邪魔でしたねえ。
北陵公園真ん前の大通りを右に曲がって、バスは南下します。
日本食も売っている店が入っている華府天地というショッピングセンター。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/40/a461b53b04e84fabf04341ff80f0c2b0.jpg)
瀋陽北駅に向かっています。
北駅を左に見て南下します。
市政府広場へ出ました。青年大街を下り、
遼寧博物館やコンサート会場になる音楽堂が、見えます。
博物館には、古代からの歴史が視覚的に見られるような作り物があります。
古い書もたくさん並んでいます。
5階建てくらいだったでしょうか。
言ったのは1年半くらい前ですが、全部回るだけでも歩き疲れるほどでした。
コンサート会場は、なかなか立派です。
先日は、日本からの交響楽団も来て演奏したようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/82/27d331c756c0a7b5312f8b95435f52fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5c/ff2d4eb806b1525c20949654b422f0b1.jpg)
コンサート会場からの夜の帰路は、バス亭は離れているし、そのバスも、
夜8時くらいまでのもあるし、バス亭は大混雑。
タクシーもつかまらない。
地下鉄2号線の駅ができて、随分楽になったと思います。
夜も10時くらいまでは動いているようですし。
バスは市政府広場を一周して、そこから東へ、中街へ向かっています。
中山広場を通って、地下鉄2号線の北陵公園駅へ向かいました。
いつもは ひとでいっぱいなのですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c4/a3eda6fd090f0a1f0574ce3de3cacd0d.jpg)
中山広場の真ん中から放射状に伸びる道路。
これは、瀋陽駅の方向。西向き。
駅は工事が続いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/07/030fab2c3d8d8bc736495d4fbe34c6aa.jpg)
こちらは 大原街方向。南向き。
この通りをちょっと先に行って、右側から駅に続く道路は
今、大工事中で、完全通行止め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e4/422228eba5b1975588155f4ee7b758c9.jpg)
こちらは、北陵公園方面。北向き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b4/e09c487e9a1809e7339ecb3fc36be279.jpg)
他にも2本くらい各方面に伸びています。
さて、地下鉄2号線の北陵公園駅前を出発したバスは、
北陵公園前へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/93/2e0b92d443ededc5fd9d6fc68e4efb20.jpg)
ちょっとバスの黄色い柵が邪魔でしたねえ。
北陵公園真ん前の大通りを右に曲がって、バスは南下します。
日本食も売っている店が入っている華府天地というショッピングセンター。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/40/a461b53b04e84fabf04341ff80f0c2b0.jpg)
瀋陽北駅に向かっています。
北駅を左に見て南下します。
市政府広場へ出ました。青年大街を下り、
遼寧博物館やコンサート会場になる音楽堂が、見えます。
博物館には、古代からの歴史が視覚的に見られるような作り物があります。
古い書もたくさん並んでいます。
5階建てくらいだったでしょうか。
言ったのは1年半くらい前ですが、全部回るだけでも歩き疲れるほどでした。
コンサート会場は、なかなか立派です。
先日は、日本からの交響楽団も来て演奏したようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/82/27d331c756c0a7b5312f8b95435f52fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5c/ff2d4eb806b1525c20949654b422f0b1.jpg)
コンサート会場からの夜の帰路は、バス亭は離れているし、そのバスも、
夜8時くらいまでのもあるし、バス亭は大混雑。
タクシーもつかまらない。
地下鉄2号線の駅ができて、随分楽になったと思います。
夜も10時くらいまでは動いているようですし。
バスは市政府広場を一周して、そこから東へ、中街へ向かっています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます