シェンヤン(瀋陽SHENYANG)生活体験記

中国東北部の瀋陽(昔の奉天、満州)。冬には-30度になる土地での驚きや感動を「初めて」の視線でおしゃべりしています。

よいお年を!

2011年12月31日 | 瀋陽の生活
書くことは一杯あったのですが、、、
まだまだ歩き回って見聞・体験することも多く、
食事に誘って下さる仲間にも恵まれ、
家に帰ったら、ばたんぎゅー! 
いざパソコン、、、と思っても、インターネットが繋がらない日々があったり。

そうこうするうちに、瀋陽生活も1年4ヶ月となり、大晦日。
ここ2年ほどは、日本で年越しが出来て、息子達には、
除夜の鐘と、初詣を味合わせてあげたり。

3年前の年末は、欧州で、年越しの料理を日本食材店に引取に行こうとしたら、
雪が降ってきて、大雪になって、帰りが大変だったこともありました。
  ユーロはどうなるのでしょうか。
  4年前に、最高170円のときに、旅行してましたっけ。
  高かったです。
  お財布の中に、何故か、20ユーロが1枚。
  ユーロで使わないと、むなしくなりそうです。たった1枚ですが。

さてさて、元旦には、マイナス18度にもなる厳寒の中、
初スキーに行ってきます。
どこまで厳寒に耐えられるか、試してみます。

世の中全体、我が家も目まぐるしい一年でした。
来る年が充実したものになりますように!