Nabi's Art Place

なびのアートプレイスへようこそ。
ここへたどり着いたのは一期一会。ごゆっくりどうぞ。

京都のお寺と言えば!16 清水寺

2015-01-27 22:52:16 | 寺社めぐり
先週末は京都方面へ妻の親戚行事もあって行ってました。

で、日曜日は京都へ。
久しぶりに清水寺へ行ってきました。

いったい何度目だろう??と思うくらい清水寺来てますけど。
今回はちゃんと「朱印帳」持っていきました。
むしろ、清水寺が西国33カ所に入ってた事も前回来たときは知りませんでしたし。

と言う訳で、今回も巡礼させて頂きました。

16 清水寺

なんと今回は境内入り口の建物が解体復元工事中で、
清水寺本堂の裏あたりが入場口になってました。
これはこれで珍しい!

何度来ても思うのですが、
日本語と韓国語と中国語が見事に入り乱れています。
西国33所巡りの中ではトップクラスに賑やかなお寺ですね。



しかし、みんな持ってる「自撮り棒」
スゴイ数の人がカメラ取り付けて撮影しまくってました。

その後、三寧坂を通って美味しいわらびもち食べて、八坂神社へ。
観光客らしいあるあるコースでした。
でも、たまに京都ぷらぷら歩くのって楽しい!
静かなお寺はもちろん良いですが、
たまには超賑やかな世界遺産のお寺も良いですね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7 岡寺 と 明日香村石舞台古墳

2014-07-22 21:53:15 | 寺社めぐり
週末は2泊3日のおでかけでした。

仕事が終わって、北陸道と湖西道路走って京都泊。
平日の通勤時間帯ETC割引無くなったので、とにかく下道で距離稼ぎます。

翌日、京都での買い物などなどもそこそこに、
奈良方面へ西国33カ所巡りのお寺へ。

普段なかなか行けないお寺へ行きたく、奈良市を通過してさらに南下。
奈良県明日香村へ行ってきました。

7 岡寺
田園地帯の先にある山寺。
日本最初の厄除け霊場だそうです。



厄除けの鐘があったので、ありがたく突かせて頂きました。
鐘を突くのは久しぶりかもしれないです。
本堂で参拝し、御朱印を頂きました。

その後、すぐ近くの石舞台古墳へ。
修学旅行生いっぱい!自転車が次々と走ってました。



修学旅行生に交じって石舞台古墳の説明を聞きました。
しかし、すごい作りだ…
王族の墓との事ですが、これだけの技術ってすごいと思います。
なんか、ピラミッド的な感じで…

この後、南阪奈道路、阪神高速を使って神戸へ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

29 松尾寺

2014-05-07 22:29:56 | 寺社めぐり
ゴールデンウィークは、自分の実家と妻の実家を行ったり来たり。

家族ゴルフ大会なんかもしてましたが。
あ、初めてロングホールでパー取りましたわ。
何年もゴルフ、たしなみ程度にやってますが、ようやくパーですよ。
スコアはそれなりに・・・ですが(笑)

この連休、京都府舞鶴の西国29番、松尾寺へ行ってきました。
小浜から車で30分ほど。
延々と山を登った、深山のお寺でした。


山門には仁王像の写真が鎮座していました。本尊は博物館で保存されているようです。


本堂。御本尊は交通安全の神様、馬頭観音です。
非常に静かな、時を感じる建物が素晴らしいお寺でした。


お寺の前にあった茶店。
タイムスリップしたかと思うくらい風情のある佇まいの、茶屋らしい茶屋でした。
こんな、いい感じの茶店、久しぶりに見た!!

しかし、このお寺、公共交通機関で来るのすっごい大変そう…昔の巡礼は大変だったんだろうな~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10 三室戸寺・9 興福寺南円堂 と引越し手伝い 

2014-02-25 22:39:45 | 寺社めぐり
先週末は、妹の引越し作業手伝いのために奈良へ…

道中、西国33所巡りの2寺を参拝しました。
まずは、宇治市の三室戸寺へ。

10 三室戸寺
シーズンには、花のきれいなお寺だそうです…が、さすがに冬なので花は咲いてませんでした。
本殿の前に巨大なウサギと牛が鎮座してまして…勝利と健康を呼び寄せるそうな。




続いて、奈良市の興福寺南円堂へ。
奈良の観光名所としてはすごくメジャーなお寺です。

9 興福寺南円堂


朱塗りの大きなお堂が印象的なお寺。


そして、その後ろには巨大な五重塔。国宝です。


晴天の一日で、朱印帳に2カ所の御朱印を頂きました。

そして、メインは妹の引越し手伝いと言うことで、
帰りには車に積みきれないくらいの(いや、これ以上載らないレベル)大荷物を積んで、
実家まで帰りました。
奈良も良い街だなぁ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

21穴太寺で初詣 と パソコン買い替え

2014-01-06 21:50:48 | 寺社めぐり
「9連休」と言う、結婚の慶弔休を除くと社会人になって最長の連休が終わって、
ついに今日から仕事始め。
休みすぎて、潤滑油スッカラカンの頭をフル回転させての仕事スタートです。

先日は京都府に住む義妹のお宅へ。
近くに西国33所の1寺、21番穴太寺へ。

これまで何箇所か訪れたお寺の雰囲気とは少し違い、
住宅地の中に建つお寺でした。
沢山貼られた千社札が印象的なお寺で、お正月らしく、注連飾りが飾られていました。
ちょっとだけお正月は不思議な雰囲気が高まりますね。

静かな境内で、手を合わせ、家内安全を祈願。
そして、しっかり御朱印を頂き、今年初の巡礼となりました。

帰りの名神高速は連休最終日の割には意外とスムーズに走れて、福井には結構早めの帰宅。

帰宅後、京都から持って帰ってきた新型機を設置・・・

ついにパソコンを買い替えました。
義妹さんの旦那さんの持ってるルートで安くパソコンを購入しました。
そんなわけで、ようやくWindows7になりました(型落ちなのでWin8ではないけど)。無事にXPサポート終了問題を解決!

大学入学から、なんと12年も使ってきた、富士通製のノートPC、おつかれさんでした。
絵の具水を掛けても壊れなかった、いや、まだ壊れてないPCで、愛着はありましたけど、ここで世代交代です。

まあ、次のPCも結果的に富士通なんですけどね(笑)
やっぱり、画面が明るい!
ネットが速い!
メモリの容量たっぷり!

快適やわ~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

32観音正寺

2013-12-24 21:46:53 | 寺社めぐり
昨日は妻が仕事で、自分だけお休み。
なので、滋賀県の西国33箇所のうちの32番、観音正寺へ行ってきました。

名神につい最近出来た、湖東三山スマートインター(旧 秦荘PA)で降りて、
下道を琵琶湖へ向かって走ること40分。
そこから、車1台やっとこさ通れる幅の山道を延々と登り、
駐車場からさらに参道を歩いて10分。

大きな山寺、繖山(きぬがさやま)観音正寺に着きました。


眼下には琵琶湖の平野が広がり、東海道新幹線が一直線に伸びています。
こうやって見ると16両編成は長い!


本殿は近年、焼失し、新しい本殿になっています。
ちょうど住職がお経をあげているところでして、
その横で拝ませて頂きました。

そして、御朱印帳に御朱印を頂き、また一つ御朱印が増えました。
さらに、今回は祖母の白装束(前回の播州清水寺で代理で御朱印を頂くために借りてた)にも押してもらいました。

お寺の方が、超年季の入った白装束を見て「これ、あなたのですか???」と聞かれたので、
「いや、祖母がなかなか来れないので代わりに頂きに来ました~」って答えたら
「それはええことされてますね~」と仰ってました。
確かに、こんな若造が超年季入った白装束持ってたら、不思議に思われるわなぁ・・・

そして、山を下山。
前からトラックがやってきて、超絶バックしました。
車幅ギリギリのバックはテクニック必要だぜー!!
・・・って、バスツアーなんかだったらどうするんだろ??

帰りは下道で帰りました。うーん、滋賀県ながら遠かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

25播州清水寺 と お酒飲んで赤穂牡蠣づくし

2013-12-16 20:10:12 | 寺社めぐり
週末は、神戸へいつもの美術部メンバーでお酒と牡蠣を楽しみに行ってきました。

今回は、途中に西国三十三箇所のうちの一つ、播州清水寺がある事を知り、
御朱印を頂きに、立ち寄りで神戸へ。
(ちなみに、西国三十三箇所巡りで、清水寺は京都と兵庫の2箇所ある)

西国25番 播州清水寺
今回、ビックリしたのは、お寺の参道から。
普通、参拝料って、お寺の境内の門の横にチケット売り場みたいなのがあって、
そこでチケット買って参拝するってイメージですよね。

ここは、違いました。
お寺の境内に入ったら、いきなり、高速とか有料道路にあるような、「料金所」が現れます。
そこで参拝料を払って、車で山を登るという、変わったお寺でした。
お寺の「料金所」って(笑)あまりに、スケールが大きすぎてビックリ。

時間や季節柄もありますが、人は少なめで、静かな山寺の雰囲気が良かったです。

参拝した後は、三田のアウトレット経由で神戸へ。
ビール、お酒、ワイン・・・こだわりのアテと共に楽しむ夜。
良いですね。
地ビールとか、クセあるのが良いんだよ~!!楽しかったです。

そして、翌日は赤穂へ牡蠣を食べに行ってきました。神戸から約2時間。
赤穂市の坂越港へ。

牡蠣の殻がガラガラ溜まっていきます。


そして、焼きガキのええ匂いが・・・たまらんじゃー!

当然ながらお店はごった返してまして。
焼き牡蠣食べ放題期待してたのですが、時間の関係上、定食へ変更。


でも、この定食が美味くないわけが無い!!!

蒸し牡蠣
牡蠣の土手鍋
酢牡蠣
牡蠣フライ
牡蠣の佃煮
牡蠣の茶碗蒸し

超牡蠣尽くし。うますぎました。
温泉も行きたかったけど、時間の関係上、ここで帰路につきました。
中国道の渋滞もあって、帰りは福井まで6時間のドライブ。
久しぶりに超ロングドライブ楽しかったっす!

また牡蠣食べたいな~。温泉もいいな~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

31長命寺・14三井寺

2013-11-24 21:53:24 | 寺社めぐり
いきなり、お寺巡りのタイトルとなりましたが・・・

先月、長野の旅で参拝した善光寺にて、
「朱印帳」という、お寺を巡礼した時に御本尊の名前などをお寺で記入して
お寺の朱印を押して頂くという冊子の存在を知り、
「御朱印集め、ここから始めてみませんか?」という
広告を見て、早速始めてみることにしました。

もちろん、専用の冊子「朱印帳」と、朱印帳を入れる袋を購入することからスタート。
お寺の参拝後、御朱印の窓口で朱印を頂くという感じです。

で、参拝の証を単に残すというだけではなく、
「巡礼コース」というものがあり、このコースを制覇すると願いが成就すると言われています。
四国八十八箇所巡りは有名ですよね。

自宅で聞いてみると、地元では「西国三十三所巡礼」をやると良いとの事で、
近畿一円の33箇所のお寺を中心に巡る事にしました。

ネットで調べてみると・・・有名な京都のお寺から、完全に旅行コースになりそうなお寺まで、いろいろありまして。
今回は滋賀県の長命寺と三井寺の御朱印を頂きました。

西国31番 長命寺

このお寺の参道は808段の石段になっています。
しかもすっごい急な階段。
ですが、階段の途中まで車で登る事ができ、700段目くらいに駐車場があります。


しかし、階段100段でもめっちゃ大変でした。
この、荘厳な石段の雰囲気、良かったです。


参拝し、御朱印を頂きます。
朱印帳はもちろん、掛け軸や白衣に押して頂く人、いろいろな集め方があるようです。
10分ほど並んで、御朱印頂きました。
朱印の上に、すっごい達筆でご本尊の名前とか参拝日とかを記入してもらいます。
美術的にみても素晴らしい達筆です。

ちなみに、御朱印300円でした。


境内には真っ赤に色づいた紅葉。一番見ごろです。

次に、琵琶湖大橋を渡って、大津市の三井寺へ。
西国14番 三井寺



こっちは、広い駐車場、お土産屋さんなどが立ち並ぶ有名観光地のお寺です。
拝観料を支払ってお寺の境内へ。


こちらも真っ赤な紅葉が美しかったです。

あと、境内に「べんべん」くんなる、ゆるキャラが居ました。
お寺にゆるキャラが居るという衝撃!
しかもホラ貝吹いてましたけど(笑)


そして、14番の御朱印をこちらで頂きました。
この後、小浜の妻の自宅へ・・・
今回は3箇所(三井寺内の「微妙寺」で十一面観音様の御朱印も頂きました。)の御朱印が押されました。

この朱印帳、ご本尊の名が刻まれていますから、大切に保管する事が大切です。

これから、旅と併せて、少しずつ集めていこうと思います。ライフワークとして(笑)
旅の目的がまた一つ増えた気がしました。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野の旅 牛に引かれて善光寺

2013-10-17 21:59:12 | 寺社めぐり
旅行3日目
山奥の温泉の朝は寒く、
そして気持ち良い朝。
山奥の温泉の朝風呂とかめっちゃ最高です!

温泉街の観光センターにあった長野電鉄の模型

これはリアル!!地元の技術の結晶らしいです。

そして、長野市内へ
途中、古びた街並みのとあるお店に貼り紙が・・・


ネコあります。
ペットショップじゃないです。服飾店?ですよ。
とりあえずご当地の防寒着らしいです。

そして、長野の街並み眺めつつ、善光寺へ



快晴過ぎて、撮る絵全てに感動!


荘厳な善光寺

善光寺を参拝して、帰路につきました。
帰りは上信越道と北陸道をひたすら走り、福井へ。
楽しんでいるうちに過ぎてしまう3日間。

また旅行したいな・・・と言いたいところですが、
実は、今回の旅行は「前半戦」。
計画していた旅行と、今回の家族旅行が重複したのです。

そんな訳で、週末から旅行「後半戦」行ってきまーす。
とりあえず、部屋からスーツケースをゴソゴソだして準備中。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする