Nabi's Art Place

なびのアートプレイスへようこそ。
ここへたどり着いたのは一期一会。ごゆっくりどうぞ。

2006年最終日

2006-12-31 17:40:21 | Weblog
今日は大晦日ですね。
年越し蕎麦を食べる日です。
なんか、昼間から「あと○○時間で今年も終わりやなぁ・・・」
なんてカウントダウンしてしまいますよね。
まるで来年の1月1日に世界が終了するかのごとく・・・

まあ、1年の流れに区切りがつけられる日である事は確かです。
来年も良い年でありますように。
それまで今年の余韻にひたりますかな~
来年もどうぞよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外資系ですから

2006-12-30 01:25:30 | Weblog
今日は仕事納めでした。
まあ、社内の清掃が中心でしたけどね。
無事に今年が終わって良かったです。

さてさて、いろんな会社からカレンダーが届けられ、
「勝手に持って行っていいよ」って言われたので、遠慮なくもらいました。
その中にあったとある企業のカレンダー

すごくイラストが気に入ったので頂いて帰りました。
(まあ、そのカレンダーをくれた会社と取引してるのは自分なんですけどね)
で、そのカレンダー。家に帰って見たらビックリした。
祝日が全然違う・・・合ってるのは「元旦」くらい。他は全部祝日の場所が違うんです!!!しかもクリスマスなんてしっかりお休みで・・・

よくよく見てみると、それはドイツのカレンダーでした。
つまり、祝日もドイツ仕様という訳で・・・
日本で使用するにはちょっとコツがいるんです

なんでこんな不思議なカレンダーなのか?
それは、この会社が外資系の会社だからです。
本社はスイスとか・・・
いつのまにか自分の仕事が日本だけに留まってない事を知って、ちょっと感動。
カレンダーも各社趣向こらしてますね~
それはそれで面白いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実は本日は吹雪なり

2006-12-28 19:59:27 | Weblog
昨日は天気よかった!
と昨日blogに書いた。

そして今日。
朝は雨だった。降ったり止んだり。

夕方、会社の外を見た。
一面真っ白だった。
それから外は猛吹雪になった…
なぜかテンション上がるね。

雪が降ってるから大人しく家に居ようとか考えないからね~
行きたいところへ行く。それは変わりません。車も冬装備だし、問題ないです。
今日は前から気になってた、蕎麦屋に来ました。
もちろん一人で(笑)
そして冷たいおろし蕎麦を食べるのだー!

これはこれで幸せです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実は本日は晴天なり

2006-12-27 17:57:34 | Weblog
全国的に低気圧が猛威を振るってるらしいですね。

でも、
今日の福井はいいお天気でした
まあ、今日は外での仕事があったので、ちょうどいいポカポカ陽気の中で作業してました。
僕が外で仕事をする日って結構天気が良いんです。
俗に言う晴れ男なんでしょーかねぇ??
こないだも雨の日に外で作業があったんだけど、仕事をする時間だけ雨が止みました。

しかし雪降らない。
山も全然雪ないですし。
会社の食堂から見えるスキージャム勝山もコースだけ白くなってます。
明日から3日連続で雪が降るみたいなので、ボード好きの方はそーろそろ準備を。
僕もボード買わないとなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイムリミット

2006-12-26 22:00:33 | Weblog
今日が仕事の年末タイムリミットでした。
つまり最終発注日です。

資材を現場の人と見てまわり、まあ、問題ない事を確認。
発注完了です。
あとは野となれ山となれ…です。
ホッとしたの半分、
これからどうなるかわからず不安なのが半分。

さあ、明日から仕事はのんびりですが、気が楽でねーな。
まだ雪が降らないのがせめてもの救いです。そーろそろ降るらしいけど。

うちの会社の食堂からはスキージャム勝山のコースがはるか向こうに見えます。
コースだけ白くなってる。まだまだ積雪足りないみたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トナカイさんは

2006-12-25 22:37:11 | Weblog
今朝のニュースで、
米軍にはサンタクロースの現在位置を教えてくれる電話相談室があるらしい。

サンタクロースはどうやら戦闘機よりも速度が速いらしい。

サンタクロースのイメージが出てたけど、トナカイ15頭くらいでソリを引いていた。
自分のイメージでは2頭なんですけど…

やっぱりたくさんいると、たくさんプレゼント積んでても加速しやすいのかねぇ??
重連で貨物を引く機関車みたいだ…

そろそろ仕事終わってフィンランドかな??お疲れ様でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪環状線内回り まもなく大阪

2006-12-24 20:37:40 | Weblog
今日はクリスマスイヴですね。
午前中は大阪を一人であちこち回ってました。
当然ながら、そこらじゅうにカップルさんが歩いてました。
まあ、気分的には複雑と言えば複雑だが、クリスマスだから”仕方ない”

大阪駅からサンダーバードに乗るため、大阪環状線に乗った。
大阪駅に着く寸前。
車窓左側にHEPFIVEが見下ろせますよね。
すごかった!!!

まあ、ざっと見てカップルの数もそりゃーもう多かったんですけど・・・
サンタの数もすごかった!!!
ざっと見て10人以上は確認できました。
昨日なんて、コンビニでサンタが買い物してたぞ・・・

しかし・・・トナカイ・ソリは1つも確認できず(笑)
最近のサンタは自分の足でなんとかしているのか??

まあ、どちらにしろ今夜は聖夜。
家族でのんびり楽しもうかな。
・・・と言いつつ明日仕事だから福井にもどらねーとな。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アズキとカボチャ

2006-12-23 11:31:32 | Weblog
昨日の会社の昼食弁当。
弁当屋さんの弁当。

なんと、おかずとしてあんことカボチャ煮が入ってた。
最初は「いくら不景気とは言え、弁当のおかずに"あんこ"とはありえん!何を考えとるんだ弁当屋!!」
と思った。

そして、食後に新聞見て分かった。
昨日は冬至なんだね。
カボチャとアズキは昔から食べる風習があるそうで。
納得しました。
しかし、ハンバーグとあんこは合わない…

旬を楽しむのは大事ですな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事がようやく…

2006-12-22 23:45:20 | Weblog
今日、富山から帰ってきて、溜まってる仕事を必死で片付け、
ついに正月が来ても問題ないレベルにまできました。
なかなかシビアな発注で、毎日電卓叩きまくってた毎日です。あとは問題なく、計画通りに資材が流れてくれれば良いんですが。
あとは神に祈るのみです。
ここ最近、3日連続で飲み会してます。
体の栄養バランス調整せねば…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初出張

2006-12-21 07:59:58 | Weblog
昨日から出張です。
これまためちゃくちゃ忙しい時期なんですけど…
今日は一日会議の予定です。会議自体不慣れなので、かなり不安。
まあ、何を言っても仕方ないんで、行ってきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする