Nabi's Art Place

なびのアートプレイスへようこそ。
ここへたどり着いたのは一期一会。ごゆっくりどうぞ。

やっぱり英語使うときが来たようです。

2006-08-31 20:54:15 | Weblog
今日、上司からこんな指示がありました。

「9月中に、なるべく早く会社概要を英語に訳して」って。
やってくれるかな?
と聞かれたので、
自分のノリで答えました。
「はい。やってみます」と。

どうやら、本当に外国人が来るようです。
で、今まで勉強してきた英語、そんなに、深くわからなかったけど、とりあえず外国人とコミュニケーションできるようになったと思い込んでいる英語を
"仕事で"使うときが来たようです。

まあ、嬉しいやら、自分で巨大なハードルを設定してしまったのやら・・・
でも、やってみよう。
ちょっとした冒険です。

9月の帳簿締めが終わったら、会社に電子辞書持ち込んで仕事します!!
やるだけやってみよう!!

帰り際に上司が言いました。
「外国人のお客さんが来たときに喋りたかったら、喋ってもいいよ。」って。
さすがに、そこまでスムーズなコミュニケーションは無理です。
でも、ちょっとだけ会話してみたいと思ったのは、大学時代の麻酔効果でしょうか??
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のマラソンシーズン

2006-08-30 22:40:05 | Weblog
さあ、秋のマラソンシーズンになりました。
今日から次の大会へ向けてまたランニング再開です。
最近走ってなかったから、なかなか厳しいかな…と思ったけど案外走れるもんです。
九頭竜川まで走って、橋の先でUターンして帰ってきました。今日は少なめの3キロ半。
ペースはかなりハイペースなんで、次に繋げられるかな。
目指せ5キロ23分台!!
走った後はまた車でふらりと一人ドライブ。一人暮らしの会社員は非常にヒマです

ただ、最近「絵の神様」がまた降臨しつつありそうなので、また忙しくなる…かも!
キャンバスボードも買いました。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福井の会社なのに

2006-08-29 22:40:34 | Weblog
今日、会社であった予告

「今度、外国から工場視察にくるから。なび君は英語話せるかい?」と。
なんで、こんな田舎に外国から視察にくるかね…
まあ、最低限のコミュニケーション英語くらいなら話せない事はないが…
会社内で何を対応しろと…
まあ、おそらく直接話す可能性は低いけど、非常事態のために頭を大学時代の英語モードに入れときます…
うちの会社、忘れた頃に外国人が来るらしい。外国のブランド使ったジュース作ってるからなのだ…
でも、どうせ来るなら会話してみたいなー(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局は孤独なジブンなのです。

2006-08-28 21:28:33 | Weblog
明るく人を元気付けたい。
常に笑って明るく生きたい。
バリバリ仕事やって、実力つけたい。
人のためになることをしたい。
人を愛せる人になりたい。
夢中になってがむしゃらに行動してみたい。
走り続けたい。

でも、そのために必要なこと。
常にヒトと通じあって、励ましてほしい!!みんなと話したい

そんな孤独なジブンです。
でも、周りのミンナがいれば、150%~200%は力を発揮します。
本気でやってみせます!!

「オラに力を分けてくれぇ~!!!」って、どっかのサイヤ人が言ってましたが、あれは本当だと思います。
みんながいればがんばれる。これ、本当だと思います。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

直流化って・・・

2006-08-25 22:44:51 | Weblog
もうすぐ福井県に新快速が乗り入れるんですよ。
10月21日から。

まあ、詳しいことを書いても分かりにくいだけですし、ここでは深い鉄道話はしないことにしてるので、さらっと何が変わるかチェック程度に・・・

メリット
・福井まで直通で来れる。逆に、大阪神戸へ直通で行ける
・その気になれば徳島くらいまでなら日帰り可能(だと思う)
・観光客が増える
・海水浴とかスノボへ気軽に来れる
・延々とボロ電車に揺られなくて済む

デメリット
・三ノ宮とかから乗って、もし寝過ごしたら敦賀まで連れて行かれる。米原とか姫路なんかでは済まされない
・敦賀は雪が降るので、冬場は電車がしばしば遅れる = 関西圏で1時間に1本は大幅な遅れを持った新快速が来る(かも)
・福井県が過疎化する(別にそれでも良い)

まあ、そんなところですね。
どちらにしろ、楽しみな事です。

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後ろにリクルーター

2006-08-25 12:37:00 | Weblog
今、社員食堂にて…
後ろに就職活動中の人が3人。
今日は入社試験(その2)なのです。そんで、うちの会社は一日がかりで試験するんで、昼食が出るんですね。
たった一年なのに、なんか懐かしいと言うか、もうやりたくないと言うか…
果たして何人が内定を手にするんでしょーか?
この時期くらいになると、かなり必死だと思います。でも理系は違うのかな??
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残業代??

2006-08-24 21:57:54 | Weblog
今日は来月の発注計算で、残業してました。
もう残業は慣れた…しかも来月はなかなか複雑で、難易度の高いパズルみたいです。

今日の残業代…試作品アイスクリーム。
なかなか美味しかった。これから発売されるのかな??

もちろん正規の残業代は請求します(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまにはバトンでもするか~

2006-08-23 19:17:56 | Weblog
最近バトン、そんなに飛び交ってなかったね。
と思っていると、やっぱり生息しています。バトンは・・・

1.回してくれた方の印象
 ⇒頑張ってる!すごい頑張ってる!!ほんまに

2.周りから見た自分はどんな子?
 ⇒ 結構常に必死なのかもしれん。

3.自分の好きな人間性を5個
 ⇒一つ、几帳面
  二つ、明るい
  三つ、人当たりが良い
  四つ、行動派
  五つ、責任感がある

4.どんな自分になりたい?
 ⇒おおらかに構えていられる人

5.反対にきらいなタイプ
 ⇒チャラチャラしてる人。最低限の礼儀をわきまえない人


6.自分の事を慕ってくれてる人に叫んでください
 ⇒よし、ついて来い(??)

7.そんな大好きな人にバトンタッチ7名!(コメントつき)
 ⇒野良犬さん(そろそろアーチ作業やね。)
 ⇒saeさん(またみんなで遊びたいなぁ~)
 ⇒まっきーさん(鹿児島いつ行こう・・・)

8.宝くじで3億円あたったら?
 ⇒たぶん、全額貯金。それなりに普通+αの生活を送る

9.どんな告白されたらグッとくる?
 ⇒どんなって??まあ、時と場合による・・・。たぶん、どんな状況でもそりゃーうれしいと思うよ。
  
10.こんな人が理想!
 ⇒明るくて、一緒に考えたり行動して、お互いが合わせ合えるような人。

11.異性のどんな仕草にぐっとくる?
 ⇒喫茶店とかの椅子に座って、ホッとした表情を出したとき(意味がわからん!!)
  
12.自分を褒め称えて下さい
 ⇒あんたはできる子や。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

普段はノンアルコール

2006-08-22 23:08:48 | Weblog
普段は全然お酒は飲みません。

まあ、飲み会とかあれば飲みますけど。
別に弱い訳でもありません。人並みです(と、聞かれたら言ってる)

ただ、たまーに例外がありまして、お酒が少し飲みたい日ってのもあるんですね。
しかも強めのやつを。
なんか、頭のモヤモヤをリセットしてくれると言うか…
まあ、別にお酒に振り回されるわけじゃないですよ。
疲れた時にはご褒美感覚で飲みましょう!
この場合、ワインとかウイスキーとかがオススメです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事は日々変わる…

2006-08-21 22:49:45 | Weblog
なんとかまた危機を乗り越えました。
最近、危機ばっかりでなかなか会社で気が抜けません。まあ、会社ってそんな所です。
あといくつ危機があるだろう…
「危機なんぜ幾つでもかかってこいやぁー!」
と言いたい所ですが、そう幾つも危機ばっかりだと体が持ちません。

ある程度の余裕は持って仕事したいものです…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする