Nabi's Art Place

なびのアートプレイスへようこそ。
ここへたどり着いたのは一期一会。ごゆっくりどうぞ。

ヤマダストアーと西国26一乗寺

2024-06-20 21:38:05 | 寺社めぐり
(未だにGWの記録ですが・・・)

毎日200kmずつ走りまくるGW、3日目(笑)
今日は神戸市内からスタート。神戸らしい一品を買いたくて、おススメの「ヤマダストアー」へ。
神戸らしい高級スーパーですが、良い一品、掘り出し物多かった!!
ここはリピートですねー。

そして、神戸市を離れて、帰る方向へ。
でも、せっかくここまで来たのと、一人旅なので普段行けないような場所へ。
そんな訳で、山陽道をさらに西へ!!GWなので、SA・PAとも混んでました。

権現湖PAで昼食。「岡山方面」の文字が新鮮に見えます。

そして、兵庫県加西市のお寺へ。
西国第26番札所 一乗寺

ここも車でないと結構キツイお寺の一つですね。
ひたすら石段を登って参拝です。

三重塔(国宝)が美しいお寺。新緑と相まっていい雰囲気でした。

そして、今度こそ福井へ向けて走ります。
ここまでくると、舞鶴若狭道と並行して兵庫県内を縦断する播但連絡道も
選択肢に入ってくるので、今回は播但連絡道を走ってみました。
ひたすら対面通行でカーブがきつくて、なかなかハードな自動車専用道路でした。
高速代はこっちが安いけどね。

途中の朝来のPA(道の駅)にて。兵庫県の山中を突っ切ります。
そして、夕方、妻の実家に到着。ここで先に来ていた妻子と合流。

天気に恵まれたGWで、どこへ行ってもいい画になりました。

最終日、富山までさらに200km走り、帰宅。
本当に毎日200kmずつ走るGWでした。
運転好きなので、東京旅行も含めて満足満足。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超久しぶりに第2のふるさと!神戸へ行こう。+西国23 勝尾寺

2024-06-07 22:29:15 | 寺社めぐり
ゴールデンウィーク、妻子は先に実家へ帰り、それを追いかけるように
仕事が終わってから出発。いや、今回は時間をもらってそのまま久しぶりに
一人旅。富山から車で久しぶりに神戸へ!!

出発は仕事が終わって、そのまま夜に出発!深夜の高速を南下で行ける
とこまで。と言っても安全上行ける場所+高速の深夜割がギリギリ使え
そうな所まで。
という訳で途中の鯖江(福井)のビジネスホテルに宿泊となりました。


西山公園の隣にあるホテル。つつじが満開。
今日はつつじ祭りだそうで。本当にホテルで寝て朝食食べてまた北陸道へ。

久しぶりの関西って事で、しかも一人なので西国33か所巡りを!!
名神高速の茨木で降りて、山の方へ。箕面方面へ行くと、超観光地レベルの
大きなお寺が。
西国23番札所 勝尾寺
このお寺、達磨で有名なお寺です。

そこら中に小さな達磨が置かれています。もう、どこにでもいます。
視界の中に達磨を入れない方が難しいレベル。
達磨が集結!!すごいぞ!!
朱塗りの建築が鮮やかな本堂。
参拝後、御朱印を頂きました。
そして、名神吹田から、いざ神戸市内へ!!と言っても夕方まではフリーで。
久しぶりの阪神電車で三宮へ。
近鉄の鹿電車が!!座席も鹿!!すげー!
ふらりと、海岸沿いの温泉へ。神戸のど真ん中にも温泉があることに
ビックリ!!いい湯でした。黒っぽい泉質でした。

そして、夕刻。大学時代の友人宅で、遅ーくまでじーっくりお酒と肴を
楽しみました。久しぶりの神戸、1日目満喫!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂東16 水澤寺 と 伊香保温泉

2023-05-09 22:25:32 | 寺社めぐり

(続きから)

サファリパークで園内2周した後はさらに高崎・前橋方面へ。

上信越道から関越道に入り、一気に都会っぽくなってきて、
その気になれば東京まで行けるんじゃないかと思うくらい。
(残り100キロ切ってるので、たぶん普通に行けると確信)

前橋で降りて、なんか一度見てみたかった群馬県庁前へ。
毎年元旦にテレビで中継しているニューイヤー駅伝のスタート地点。
妻がせっかくなら一度行きたかったらしい。車窓だけですが。

そこから、榛名の山を延々と駆け上がり、うどん屋がたくさん見えたら到着。

坂東16番 水澤寺

ここは坂東三十三ヵ所巡礼の一つ、水澤寺。
夕方の参拝でしたが、なかなか人が多かったです。

参道に茶店とか土産物屋があったり、境内に自動両替機があったり。

山間にある、空気の澄んだ良いお寺でした。
そして、参拝後、御朱印を頂きました。今回はご本尊(千手観音)と地蔵尊の2か所。

そして、車でもう少し登って、今日の宿泊地、伊香保温泉へ。

石段の有名な温泉街です。(石段街はチラッと行っただけですが)

群馬の幸を美味しく頂きました。
上州豚のすきやきとか、こんにゃくの刺身とか、あれこれ。
地元の幸を味わうなら、やっぱり温泉ですね。

温泉は源泉かけ流し、ぬるめのお湯でじっくりと長湯スタイルで。
鉄分豊富そうな茶色い温泉でした。

(次回に続く)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気付いてなかった!

2023-02-04 22:15:30 | 寺社めぐり

そういえば!(言われるまで気づいていなかったんだけど)
今年、前厄らしい!来年は本厄ですと!!!

人生の節目・・・と言うよりも何か災難が次々と押し寄せる危険な3年間が!!!

それはイカンという事で、厄払いに行ってきました。
立山の麓にある、雄山神社へ。

まあ、よりによって、この冬一番の積雪の日にスーツ着て行ったわけですよ。
過酷さと申し訳なさが・・・(笑)
もうちょっとマシな天気の日に来れんのかと思われてたかもしれん。

しかし、雪の日は雪の日でなかなかな良い絶景でして。
三角のシェルターは屋根雪ガードです。富山の寺社には冬になるとよく見ます。
なるほど、こうなるのか。

御祈祷をして頂きました。
まあ、こんな雪の日ですから、人も少なく(いや、ほぼ居ないと言った方が正しい)、
神職さんと自分ひとりの御祈祷でした。(意外と珍しい??)

これで、まずは今年一年は平穏であってほしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの西国巡礼で天橋立へ! 28 成相寺

2023-01-20 20:29:35 | 寺社めぐり

少し遅くなりましたが、年末年始。

年末、家族内でインフルエンザが蔓延し、スケジュールがかなり混乱しましたが、年明けに帰省。
そのぶん年末はゆっくり過ごせたのですが。(自分は発症しなかった!!)

帰省時に、久しぶりに西国33所巡礼へ行きたくなり、京都の天橋立にある成相寺(なりあいじ)へ。

このお寺からは、日本三景の一つ、天橋立が一望できるはずなのですが・・・

思いっきり雨でした。そしてなかなか雰囲気の良い??霧に包まれていました。

年始でしたが、静けさの漂う寺院でした。
ここのお寺へ向かう道が超激坂で、スリップするかと思うほど急でして。
雪道だったらリアルにキツイぞ。


参拝し、御朱印を頂いて戻ってきました。

天橋立、意外と近かった。
天気の良い日にも訪れてみたいお寺でした。

こつこつ巡礼も良いですね。結構長距離が多いですけど。

年末年始はそんな訳で、お寺多めの過ごし方でした。
心落ち着けるには良いですね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国宝 勝興寺

2022-12-28 22:43:51 | 寺社めぐり

忙しい2022年の仕事納め。忙しいながらも走り切りました。
今日から年末年始休み。やったぜ8連休!冬休みだ!!とテンションだけ上がってます。

部屋の掃除もそこそこにしつつ。
今日は天気が良さそうだったので、下の子とドライブついでにお寺巡り行ってきました。

休みが長いと行きたいところもあれこれ。

今年、国宝に指定された高岡市の勝興寺へ。
そんなに富山から離れている訳ではないのに、すっげえ積雪。

金色の装飾が目立つ山門が構えるお寺です。

雪国のお寺ではおなじみ、三角のトンネルが設置されていました。
あれで屋根行きの直撃から身を守る・・・のだと思う。

巨大な本堂は素晴らしく厳かな空間。
静かにお参りしてきました。4歳の息子もちゃんと一緒にお参り。

参拝後は御朱印を頂きました。
金色の印は「屋根を支える猿(あまのじゃく)」とのこと。

富山の御朱印、カラーバリエーション多い気がする。
またあちこち行ってみよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国宝 瑞龍寺

2022-11-30 22:38:14 | 寺社めぐり

富山を代表する寺院、観光地として高岡市の国宝「瑞龍寺」が有名だと聞いた事はあったのですが、
行ったことなかったのです。

久しぶりにお寺巡りしたいなぁと思い、行ってみました。

高岡市の中心部にありながら、静寂な雰囲気の綺麗に整備されたお寺でした。
国宝に指定されているだけの威厳があるなぁと。

ちなみに、加賀藩の前田利長を祀るお寺とのこと。

参拝後、久しぶりに朱印帳に御朱印を頂きました。
すっごいカラフルな御朱印で驚いた!!まさかの5色!!

御朱印にもいろいろあるんだなぁと。しかしカラフル。

たまには心落ち着けてお寺巡りいいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和最初のお寺参拝は上杉謙信より

2019-10-28 22:04:26 | 寺社めぐり

今年も10月後半。

まもなく令和元年が終わってしまう。あ、寺社巡りしなければ!と思い立ち、新潟県の上越方面へ。

上越へ毎度おなじみの「へぎそば」食べに行く流れで、久しぶりにお寺へ行ってきました。

今回のお寺は、上杉謙信にゆかりがある、上越市の春日山にある「林泉寺」へ。

境内へのお参りは長男と一緒に行ってきました。

山間に佇む本堂。屋根には上杉家含め5つの家紋が並んでいるそうです。

隣接する宝物殿には、上杉謙信直筆の扁額が展示されています。

宝物殿に併設されている授与所で御朱印を授かりました。

お寺の方に「今日最年少の謙信さんやなー!」って言葉を頂き、息子もご機嫌でした。

 

で、昼食は毎度おなじみの「越後十日町小嶋屋」でへぎそばランチ。

帰りは、糸魚川まで8号線をドライブし、道の駅「能生」に立ち寄り。

ここは、ベニズワイガニで有名な道の駅。カニ祭りやってました。

足まるまる1本試食したりで、夕食にカニ購入。「家族3人で食べれるイメージで・・・」って

おまかせ注文したら・・・

すっげえ量のベニズワイガニをサービスしてくれました。

カニまるまる5杯+頭部分1杯。これ夫婦+子供2人で食べるのなかなか大変やった。

でも、超満足なカニだらけの夕食でした。あ、夜食もカニでした。

 

1日のよくあるコースの新潟ドライブ、今回も満足でしたー。

令和初の御朱印も頂いたし、良かったです。

次は、「燕三条系のギトギト背脂ラーメン」を食べにいきたいなー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成が終わるのでお寺を参拝しよう!

2019-04-29 22:11:00 | 寺社めぐり
「平成」の時代があと2日で終わります。
重要な節目ですが、明日も明後日も仕事です。

今日、ふと思いつきました。
「あ、お寺へ御朱印を授かりにいかねば!」と。
そう、お寺で頂く御朱印の日付は基本的に和暦で記されます。
なので、平成という日付が入るのは今日と明日のみなのです!

しかもここ最近はお寺の参拝をしていなかったので、
突然思いつきながら、超行きたくなりました。

なので、長男を乗せてドライブ気分でお寺へ参拝に。
上市町の「大岩山 日石寺」へ。
ここは不動明王の石仏がご本尊のお寺です。

子供はピクニック気分で連れてきました。
最近階段を登るのが大好きらしく、「階段ある?」なんて聞いてくる余裕っぷりですが。
公園とか河川敷の階段気分で自分もいたんですよ…そしたら



なかなか立派な階段で(笑)
石碑に「百段坂」と。百段階段か!!先が見えんではないか。



階段がたくさんありすぎて、もはやダンジョン状態です。とにかく上へ上へ登ります。
うちの子、意外と体力あるのね。休まずグイグイ登っていく姿にちょっと関心。

本堂を参拝して、さらに上へ。



真っすぐ構える杉並木と三重塔が素晴らしい



滝の水が出るところ一つ一つが竜の口になっています。
滝の音と合わせて壮観!


そして、念願の(平成最後に参拝した)御朱印を授かりました。
半分登山みたいな参拝でしたが、久しぶりに清々しい気分になれました。
パワースポットですね。不思議な力があるような気がします。

そろそろ西国三十三ヵ所巡礼を再開したいなぁ。
さあ、2日後は令和だ!

パソコンもスマホもいつの間にやら「令和」が変換できるようになっていてビビるわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪急宝塚線のお寺 24 中山寺

2015-11-30 22:03:37 | 寺社めぐり
先週になりますが、土曜日時間があったので久しぶりにオーサカへ行ってきました。

ヨドバシカメラで新しいスマホのケースを物色・・・もそこそこに、
阪急宝塚線で中山寺を参拝してきました。

ちょうど阪急の新型1000系の宝塚線ラッピング車両が居たので、撮影できました!
すごーく手塚治虫カラーの車両でして。
写真撮影してる人も結構いました。

そして、旧型車の急行で中山観音駅へ。


昔の阪急電車は上に形が特徴的な標識灯が目印だったんですけどね~
今でも連結部でたまーに見れますね。
新型車が続々入ってるので、いつまで見れるか分かりませんが。

中山観音駅は、駅降りて2・3分歩くと中山寺に着きます。


ちょうど七五三シーズンなので、親子連れが多かったです。

24 中山寺


宝塚手前の山裾にある大きなお寺でした。
そして、ここは安産のお寺でもあります。

ですので、かなりバリアフリーがしっかりしているお寺でした。
本堂の目の前までエスカレーター完備とか、ビックリしました!!



参拝後、御朱印を頂いて、また阪急宝塚線で帰りました。

あ、京都でパークアンドライドしたのですが、帰りにドクターイエローが見れた!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする