Nabi's Art Place

なびのアートプレイスへようこそ。
ここへたどり着いたのは一期一会。ごゆっくりどうぞ。

京都のお寺と言えば!16 清水寺

2015-01-27 22:52:16 | 寺社めぐり
先週末は京都方面へ妻の親戚行事もあって行ってました。

で、日曜日は京都へ。
久しぶりに清水寺へ行ってきました。

いったい何度目だろう??と思うくらい清水寺来てますけど。
今回はちゃんと「朱印帳」持っていきました。
むしろ、清水寺が西国33カ所に入ってた事も前回来たときは知りませんでしたし。

と言う訳で、今回も巡礼させて頂きました。

16 清水寺

なんと今回は境内入り口の建物が解体復元工事中で、
清水寺本堂の裏あたりが入場口になってました。
これはこれで珍しい!

何度来ても思うのですが、
日本語と韓国語と中国語が見事に入り乱れています。
西国33所巡りの中ではトップクラスに賑やかなお寺ですね。



しかし、みんな持ってる「自撮り棒」
スゴイ数の人がカメラ取り付けて撮影しまくってました。

その後、三寧坂を通って美味しいわらびもち食べて、八坂神社へ。
観光客らしいあるあるコースでした。
でも、たまに京都ぷらぷら歩くのって楽しい!
静かなお寺はもちろん良いですが、
たまには超賑やかな世界遺産のお寺も良いですね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懸賞はこつこつ送ってみるものです

2015-01-22 22:19:28 | Weblog
会社から帰ったら、1枚の封書が・・・
中開けてみたら、懸賞が当たってました。

おお!鹿児島県産黒毛和牛だと!!!

そういえば、何気なくキムチ買った時に応募券付いてたので
余ってたハガキに貼って送ってたような…完全に忘れてました。

懸賞は目に着いたら片っ端から送ってみるのも良いようです。
うーん、プチハッピーだ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意外な場所

2015-01-11 17:35:48 | 鉄道写真
毎日、自宅から会社に通勤するとき、北陸線の線路沿いを歩いて行くんですけど、
とある場所に、朝から作業服来た男性が一眼レフ持ってよく待ち構えている場所があるんです。

近くに九頭竜川の有名な撮影ポイントがあるのに、毎回なぜここなのか?
と思い、今日行ってみました。

なるほど!すごい撮影ポイントでした。
あと2か月あまりの運行となったトワイライトエクスプレスが通過していきました。

新しい発見!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GLAYコンサート@サンドーム福井

2015-01-10 23:25:06 | Weblog
今日は、午前中仕事して、午後半日年休取って、鯖江へ。

サンドーム福井へGLAYのライブ見に行ってきました。
雪の降りしきる中の物販とかでしたけど、
まあ福井ですから、人も少ない訳で・・・楽勝で買えました。



GLAYのツアーでも、今回の公演が今年初らしく、力入ってました。
今回はアルバムしっかり聴いてから行ったので楽しかった!!
やっぱりGLAYの4人は熱いね!!

GLAYのライブ、また行きたいなぁ~

ところで、都市圏の大規模なライブだと、駅やバスの混雑とトラブルを避けるため、
場内の人が座っているブロック別に退場していく、「規制退場」が一般的ですが、
福井の「規制退場」はちょっと違うのです。

むしろ、退場すること自体に規制はありません。
終わったら一斉に退場できます。

しかし・・・本当に規制されているのはここから。



そう、車社会の福井では駐車場が規制されているのです。
広大な駐車場に、車を隙間なくびっしりと駐車させて、1台でも多く入れさせる。
そして、終演後、各自車に戻ったら前から順番に出ていくという、画期的?な方式でした。

当然、駐車場の出口はパニックになるわけで、大渋滞。
駐車場出るのに40分以上待たされました。
ここが一番疲れたわ・・・

でも、冬の熱いイベント、楽しかったぜ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日からお仕事です

2015-01-04 23:00:16 | Weblog
今年の年末年始は6連休という、近年では最長クラスのお休みでした。

いざ明日からお仕事となってみると、どう考えても3日間くらいしか休んだ気がしない…
いや、もうしばらく休んでもいいだろ!と思うくらい休んでない。

振り返ってみると、
1日目・・・午前中、なんだかんだで会社へ行ったので休んだ気になってない。
      午後から妻の実家へ行って、確か妻の妹さんの旦那さんとお義父さんとお酒飲んだりしてた気が
2日目・・・妻の実家。夜中に初詣は行った!
3日目・・・元旦。すげー雪降ってて、大雪のなか自分の実家へ。
4日目・・・大雪のためほぼ一日実家の除雪
5日目・・・福井へ戻る。そして、自宅の駐車場をこれまた除雪
6日目・・・テレビ見てたら1日終わる。

結果的に、年末年始6連休あったのに、福井県から1歩も出てないではないか!!!
完全に寝正月・・・いや、むしろ後半は除雪しかしてないぞ。

そんな訳で、初売りもお出かけもほとんどない、雪だらけの年末年始でした。
明日から心機一転頑張ろう!!

・・・でも、正月早々四半期決算なんだよなぁ…経理は正月明けは多忙なのであります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます

2015-01-03 18:25:46 | Weblog
あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。

今年の正月は、元旦に大雪が降って、
家からほとんど出られない寝正月でした…
いや、除雪作業もあるから寝正月ではなかった…
お酒とお節料理はそれなりに。絶対太ったぜ!

自宅へ戻ってきたら、駐車場が雪で埋まってました。
家の駐車場へ入るまでに、さらに1時間の除雪。
とにかく雪だらけの正月。
年末年始休暇、長いように見えてあと1日。
もう少し休みたいなぁ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする