「平成」の時代があと2日で終わります。
重要な節目ですが、明日も明後日も仕事です。
今日、ふと思いつきました。
「あ、お寺へ御朱印を授かりにいかねば!」と。
そう、お寺で頂く御朱印の日付は基本的に和暦で記されます。
なので、平成という日付が入るのは今日と明日のみなのです!
しかもここ最近はお寺の参拝をしていなかったので、
突然思いつきながら、超行きたくなりました。
なので、長男を乗せてドライブ気分でお寺へ参拝に。
上市町の「大岩山 日石寺」へ。
ここは不動明王の石仏がご本尊のお寺です。
子供はピクニック気分で連れてきました。
最近階段を登るのが大好きらしく、「階段ある?」なんて聞いてくる余裕っぷりですが。
公園とか河川敷の階段気分で自分もいたんですよ…そしたら

なかなか立派な階段で(笑)
石碑に「百段坂」と。百段階段か!!先が見えんではないか。

階段がたくさんありすぎて、もはやダンジョン状態です。とにかく上へ上へ登ります。
うちの子、意外と体力あるのね。休まずグイグイ登っていく姿にちょっと関心。
本堂を参拝して、さらに上へ。

真っすぐ構える杉並木と三重塔が素晴らしい

滝の水が出るところ一つ一つが竜の口になっています。
滝の音と合わせて壮観!

そして、念願の(平成最後に参拝した)御朱印を授かりました。
半分登山みたいな参拝でしたが、久しぶりに清々しい気分になれました。
パワースポットですね。不思議な力があるような気がします。
そろそろ西国三十三ヵ所巡礼を再開したいなぁ。
さあ、2日後は令和だ!
パソコンもスマホもいつの間にやら「令和」が変換できるようになっていてビビるわ。
重要な節目ですが、明日も明後日も仕事です。
今日、ふと思いつきました。
「あ、お寺へ御朱印を授かりにいかねば!」と。
そう、お寺で頂く御朱印の日付は基本的に和暦で記されます。
なので、平成という日付が入るのは今日と明日のみなのです!
しかもここ最近はお寺の参拝をしていなかったので、
突然思いつきながら、超行きたくなりました。
なので、長男を乗せてドライブ気分でお寺へ参拝に。
上市町の「大岩山 日石寺」へ。
ここは不動明王の石仏がご本尊のお寺です。
子供はピクニック気分で連れてきました。
最近階段を登るのが大好きらしく、「階段ある?」なんて聞いてくる余裕っぷりですが。
公園とか河川敷の階段気分で自分もいたんですよ…そしたら

なかなか立派な階段で(笑)
石碑に「百段坂」と。百段階段か!!先が見えんではないか。

階段がたくさんありすぎて、もはやダンジョン状態です。とにかく上へ上へ登ります。
うちの子、意外と体力あるのね。休まずグイグイ登っていく姿にちょっと関心。
本堂を参拝して、さらに上へ。

真っすぐ構える杉並木と三重塔が素晴らしい

滝の水が出るところ一つ一つが竜の口になっています。
滝の音と合わせて壮観!

そして、念願の(平成最後に参拝した)御朱印を授かりました。
半分登山みたいな参拝でしたが、久しぶりに清々しい気分になれました。
パワースポットですね。不思議な力があるような気がします。
そろそろ西国三十三ヵ所巡礼を再開したいなぁ。
さあ、2日後は令和だ!
パソコンもスマホもいつの間にやら「令和」が変換できるようになっていてビビるわ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます