今日は、満天の星空が広がってます。
昼間雲ひとつない青空でしたから。
昼間の空は広いけど、
夜の空はまた別の意味で広い。
大昔の輝きが今の自分の眼に飛び込んでくるんですよね。
とある星が今日放った光が地球に届く頃、果たして地球はあるのでしょうか??
美しい星空に感謝。
昼間雲ひとつない青空でしたから。
昼間の空は広いけど、
夜の空はまた別の意味で広い。
大昔の輝きが今の自分の眼に飛び込んでくるんですよね。
とある星が今日放った光が地球に届く頃、果たして地球はあるのでしょうか??
美しい星空に感謝。


まあ、この音楽が流れると、たいていロクな事が起こりません
頼むから、こんなお盆のスタート時期に
トラブルによる資材ロスは勘弁してください。
あと、こっちは毎日製造してるのに、
資材業者が11連休するのも勘弁してください。
と、どっかの資材担当者が言ってました。
今年のオ・ボーンは、何か性格が違うぞ・・・
こんな日記の内容を見てしまった当社の従業員の方・・・
決して会社では言わないようにね 笑
なんで時間がないねん!
なんで仕事が終わらんねん!
なんで自分の仕事しようとしたら緊急の仕事がはいるねん!
なんで金沢の冷蔵庫まで高速飛ばしていかなあかんねん!
なんで今週は月曜日しか自分の会社で食事してないねん!
なんで自分の仕事に手をつけたら夕方やねん!
なんでそんな日に限ってテニスがあるねん(行ったけど)
なんで会議の資料の締め切りが火曜やねん!
なんで資料の入力したらたくさん誤差がでるねん!
なんで最近大変なイベントばっかり発生するねん!
なんでこの時期のリクルーターはなんかやる気ないねん!
なんで富山を30秒前に出た上司に福井で30分の差をつけられるねん!
なんで気づいたら会社に一人で残業してるねん!
なんで高速は工事だらけやねん
なんで覆面パトカー多いねん
なんで昼間っから電話なりっぱなしやねん!
なんで仕事を消化するうしろから仕事が出てくるねん!
なんで会社で余裕がないねん!
なんでやろ。
自分はがんばってるつもりなのに。
がんばってもがんばってもこんな自問自答は沢山でてきます。
がんばろう。
うん、がんばろう。
自問自答がなくなるまで
なんで仕事が終わらんねん!
なんで自分の仕事しようとしたら緊急の仕事がはいるねん!
なんで金沢の冷蔵庫まで高速飛ばしていかなあかんねん!
なんで今週は月曜日しか自分の会社で食事してないねん!
なんで自分の仕事に手をつけたら夕方やねん!
なんでそんな日に限ってテニスがあるねん(行ったけど)
なんで会議の資料の締め切りが火曜やねん!
なんで資料の入力したらたくさん誤差がでるねん!
なんで最近大変なイベントばっかり発生するねん!
なんでこの時期のリクルーターはなんかやる気ないねん!
なんで富山を30秒前に出た上司に福井で30分の差をつけられるねん!
なんで気づいたら会社に一人で残業してるねん!
なんで高速は工事だらけやねん
なんで覆面パトカー多いねん
なんで昼間っから電話なりっぱなしやねん!
なんで仕事を消化するうしろから仕事が出てくるねん!
なんで会社で余裕がないねん!
なんでやろ。
自分はがんばってるつもりなのに。
がんばってもがんばってもこんな自問自答は沢山でてきます。
がんばろう。
うん、がんばろう。
自問自答がなくなるまで

会社の勤務時間だけでは仕事が片付かないくらい仕事を抱えております。
しかもまさにオ・ボーンとの戦闘の真っ最中ですよ。
今年のオ・ボーンは一点集中型(ま、会社の人は分かります…よね)なので、とにかく在庫から目が離せない!
なのに、出張だ外出だで事務所にいれない…夕方の在庫チェックがやっとと言う感じです。
ああ、無事に何事もなく過ぎてくれぇ…
さあ、明日の資材大量納入が終われば、「忍耐の一週間」が始まります。
まさにドラクエ5で言うと「ゲマに襲われるパパス状態」です。
息絶えないといいのですが…
「オ・ボーンに襲われる資材担当のナビ」
『ナビは身を守っている…』
しかもまさにオ・ボーンとの戦闘の真っ最中ですよ。
今年のオ・ボーンは一点集中型(ま、会社の人は分かります…よね)なので、とにかく在庫から目が離せない!
なのに、出張だ外出だで事務所にいれない…夕方の在庫チェックがやっとと言う感じです。
ああ、無事に何事もなく過ぎてくれぇ…
さあ、明日の資材大量納入が終われば、「忍耐の一週間」が始まります。
まさにドラクエ5で言うと「ゲマに襲われるパパス状態」です。
息絶えないといいのですが…
「オ・ボーンに襲われる資材担当のナビ」
『ナビは身を守っている…』
実は今、富山のマイブラザー宅にいます。
おとといもいましたけど。
もちろん今日は仕事でした。
ただし、今日はうちの会社の富山工場での仕事で、
富山に一人で会社の車で来て、仕事してました。
しかも明日も富山で仕事があるので、今日は富山に宿泊。
ホテルはとらずにマイブラザー宅に泊まる事になったのです(ホテルなんかよりずーっと気楽だし)
普段は滅多に仕事で富山へこないので、なかなか緊張しました。
まあ、富山でも知ってる人はかなり増えましたし、同期とも少しだけ話せたので、よかったし、緊張は若干無くなりましたが…
明日もたぶん緊張するでしょう!
おとといもいましたけど。
もちろん今日は仕事でした。
ただし、今日はうちの会社の富山工場での仕事で、
富山に一人で会社の車で来て、仕事してました。
しかも明日も富山で仕事があるので、今日は富山に宿泊。
ホテルはとらずにマイブラザー宅に泊まる事になったのです(ホテルなんかよりずーっと気楽だし)
普段は滅多に仕事で富山へこないので、なかなか緊張しました。
まあ、富山でも知ってる人はかなり増えましたし、同期とも少しだけ話せたので、よかったし、緊張は若干無くなりましたが…
明日もたぶん緊張するでしょう!
昨日は仕事が終わってから富山のマイブラザー宅へ上がり込んでました。
で、夜中に居酒屋へ行き、ビリヤード対決して…何て言うかなりお決まりパターンになってきた休日を過ごし…
また夜に福井へ戻ってきました。
帰り道、富山県内と、石川県内の二カ所でちょうど花火大会して、花火を眺めながらのドライブでした。
あの、大きな光の芸術はすぐに過ぎてゆく夏を楽しませてくれますね。
なぜ夏にだけ花火を上げるのだろう?
なぜ花火を見るとずーっと夏であってほしい気持ちになるのだろう?
なんて考えながら走りました。
でも、光の芸術はキレイだなぁ~
そうそう、今日で、僕がこの世界に生を受けて24年になりました。
で、夜中に居酒屋へ行き、ビリヤード対決して…何て言うかなりお決まりパターンになってきた休日を過ごし…
また夜に福井へ戻ってきました。
帰り道、富山県内と、石川県内の二カ所でちょうど花火大会して、花火を眺めながらのドライブでした。
あの、大きな光の芸術はすぐに過ぎてゆく夏を楽しませてくれますね。
なぜ夏にだけ花火を上げるのだろう?
なぜ花火を見るとずーっと夏であってほしい気持ちになるのだろう?
なんて考えながら走りました。
でも、光の芸術はキレイだなぁ~
そうそう、今日で、僕がこの世界に生を受けて24年になりました。
苛政は虎よりも猛なり
今の政府にピッタリの故事ですねー
あの総理、何を開き直ってるんか解りませんが…あれじゃマスコミに叩かれても仕方ないと思います。
今の政治はなかなか解りにくくて、そんな好きな政党とかもないですけど、ありゃ酷いで…
ちなみに、故事の意味は、
「悪い政治は虎よりも恐ろしい」って意味です。
今の政府にピッタリの故事ですねー
あの総理、何を開き直ってるんか解りませんが…あれじゃマスコミに叩かれても仕方ないと思います。
今の政治はなかなか解りにくくて、そんな好きな政党とかもないですけど、ありゃ酷いで…
ちなみに、故事の意味は、
「悪い政治は虎よりも恐ろしい」って意味です。