1本目:アントニオ・ガウディ
やった~😀 宮古島で一番好きなポイントだ!
ハート形に開いた岩の穴が目印

ボートを止めた場所から沖へ20~25mくらいかな、-5mくらいの中層をゆっくりとポイント目指して泳ぎます。すると、眼下に徐々に見えてきます。




いざ、穴の中へ!


不規則なアーチが織りなす穴の造形が美しい。まだ3回しか来たことないけど、来るたびに違う景色に見えるから不思議だ。
すっと見ていたい景色だけど、水深-30mなので長居はできません。



2本目:中の島ホール
水深-5mから-25mくらいまで直潜降が楽しめる場所だ。
ここもポイントまで中層移動だ。

棚に開いた穴から地球の中へDive in!


途中のテラスから上を見上げると、

着底後、今度は横穴を進みます。

すると見えてきたのは、、、ムーミン?砂時計?ひょうたん?



3本目:マリンレイク
陸側の池へ水面浮上できるポイントです。
2本目同じ場所から陸側に進みます。

あそこから中へ入っていきます。


ライトの明りを頼りに進むと、



池の水面が見えてきました。汽水域なので水が白っぽく見えます。



水面へ浮上



ピンボケ写真だったので載せていませんが、池の崖上部に大きなミツバチの巣がありました。蜂の巣ホールとも呼ばれるのはそのせいでしょうか。
再潜降し、来たところを戻ります・





これにて2日目は終了。
この日のショップのブログはこちら。
この日のショップのブログはこちら。
さて、明日は時化予報😭 どうなることやら。