ここまで伊良部島→南岸エリア→下地島と宮古島でのダイビングのフルコースを味わってきました。
最終日の今日は南東の微風、というかほぼ無風です。昨日までの風がまるで嘘のような最終日あるあるな感じです。
そんな今日も下地島でのダイビングとなりました。
1本目:中の島ホール
巨大なムーミンがいるポイントです。
前の崖の先端辺りがポイント
<iframe class="ricoh-theta-iframe played-once playing" src="https://theta360.com/s/ePU9loMXKDNZgnV5kpGQwXL1M?view=embed&width=500px&height=375px&autoplay_cnt=0" style="width:500px;height:375px; max-width: 100%;" frameborder="0" scrolling="no"></iframe>
今日のお日さま燦々ダイビング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/7d/0754cfcb15f9186731857d6a650a5bfa.jpg)
あそこの穴から直潜降です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1d/77fdcec1c80647cf89d4c918a91209cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7a/85d3e374c6bac6eff755e914827205a9.jpg)
テラスから見上げたところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/83/ce6d106d7db6c08a0d9ae7e9a871697b.jpg)
着底後、横穴を進むと巨大なムーミン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f2/4648a8a4210a6b8234bb45f2a8becaca.jpg)
あそこから出てきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/06/1034373b61adb5d1a8a4bdb7191ec657.jpg)
グルクンの群れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/be/1baf997269157d15aa5fc8b19f7e370b.jpg)
2本目:通り池
下地島での三大ポイントの一つだけど、俺的は単調で。。。
ボートを係留している棚のエッジから水深を落とすと横穴の入口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d6/9815375aa4496c497ca9d2e36b60eff5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/12/7482dd8226fd7ee3fee81ab97e233b10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/6f/cd02ba0bde79532cb658fd33842cd01a.jpg)
水深が深いので横穴の天井に沿って進みます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/2e/784d612dc54ae1b09080bd1037e0995e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6f/db375d7171417f4f1b7cf3c9b130b426.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8a/d289caac7d4460f8ddfb8b28cd3f7956.jpg)
ここにもロウニンアジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c8/5dc1b83fe808d6a519aa6e1936c4f4ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/51/a9ecbf69840b4ce855ea2ae3644567f3.jpg)
池の下の方から水面を見上げたところ、青・白っぽい青・グリーンのグラデーション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8f/a0a403fd0a79a6046cf1d215405576b5.jpg)
外洋は真っ青
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b2/40d590ae5065de164f91690779bb3ffe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/66/8abae24a0e1c1420156ed8e84763a974.jpg)
3本目:なるほど・ザ・ケーブ
ドーナッツ状の洞窟で気付けば元の場所に戻っていたという不思議な洞窟です
昨日の35ホールと係留点は同じで、右舷側が35ホール、左舷側がなるほど・ザ・ケーブになります
<iframe class="ricoh-theta-iframe played-once" src="https://theta360.com/s/qE7GlJOifojVQ72T0PGHVVbVI?view=embed&width=500px&height=375px&autoplay_cnt=1" style="width:500px;height:375px; max-width: 100%;" frameborder="0" scrolling="no"></iframe>
この棚を超えたところが入口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/34/de7f1635e797c57f883c15a59be410c5.jpg)
ケルンが目印
(こういう人工物は好きではない。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c8/9e23a9e2f4b9ec529980e45f340eb5e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/82/f4ba133a8182c791e47ea4c8f1d6a31a.jpg)
今回はこの岩の所を左へ行き、右の穴から戻ってきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fe/bf72fad5a5f901b7270e731cec10845b.jpg)
サイドマウントかっこいいなぁ
ぐいぐいと進みます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/12/23ca9e67dae2622b7ff98d5efee68d83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/83/dddacc86bef4b805dea38e196d905a42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ac/d53247b1b3b3b42f59590623a95cd51d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/27/dd59a32b815f313477f60669d1f436a6.jpg)
戻ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/49/ff5776a03053fc363a83c6d2dd13ce1e.jpg)
これにて今年の宮古島一人合宿は終了!あ~、楽しかった。
お世話になったのはサンアイランドさんでした。
安全管理がしっかりしていてスタッフの教育もばっちり、そして何と言ってもエンリッチドエアが追加料金なしで使えるのが良いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4d/477db790d31dbe2ffc5af9364807fe8d.jpg)