今日は真鶴・岩でファンダイビングしてきました。
以前はほぼ毎月どこかで潜っていましたが、ここ最近は3月6月9月12月の四半期ダイバーになってしまいました。
朝はほぼ無風状態でべた凪でしたが、この後、北東風が吹くとのことで急いで準備します。いつもより1時間早いです。
1本目:砂地
IN:8:52、OUT:9:40、MAX:10.8m、AVE:9.0m、水温:22.8度
IN:8:52、OUT:9:40、MAX:10.8m、AVE:9.0m、水温:22.8度
浮遊物は無いんだけど白っぽくて透視度は8mくらい。
セレベスゴチ、初めて見た。
オキゴンベ
ウツボ、鼻から何か出てる 笑
アオリイカの卵、ハッチアウトしちゃったかな?
釣りの時のキタマクラは憎たらしいけど、ダイビングの時はとても可愛く感じるわ。
イシダタミヤドカリ
巨大なアオリイカが1杯だけやってきた。
タコの吸盤だけ
ハナタツ
ホソウミヤッコ
浅場のクロホシイシモチ、卵の口内保有が始まったかな?
2本目:ゴロタ
IN:10:49、OUT:11:41、MAX:11.6m、AVE:8.6m、水温:21.4度
透視度は変わらず。
ネコザメの卵、お母さんはどっか行っちゃいました。
アオウミウシ
ハナタツ(1本目のとは別の個体)
リュウモンイロウミウシ
ヒロウミウシ
ムラサキミノウミウシ
カサゴ
ムスメウシノシタ
カザリイソギンチャクエビ
ゴンズイ玉崩れ
セダカスズメダイと卵
これにて終了。
今日は潮加減が良くないのか昨日まで見えてた生き物さんたちがどっか行っちゃいました。 😭
また、結局風は吹かず、貸し切りまったりのんびりな岩でした。