金沢市の『慢性腰痛』専門 整体院 樹〜悩める治療家のあなたへ〜

勤務柔整師が整体院を独立開業。
現在R5年 開業8年目の悩み

同調

2016-07-30 15:10:55 | 治療
あなたは不思議に思いませんか?



なぜ同じ治療をしても上手い人と下手な人の差が出るのか?



それにはこんな理由があります。








当院の公式ホームページはこちらです。








どうも森です(^_^)



本日もブログをご覧頂き本当にありがとうございます。



最近は多くの患者さんにもこのブログをご覧になって頂いているようでうれしい限りです。



一方で友達からも見てるよ!と言われ少し恥ずかしい気持ちになります(*´ω`*)



しかし、心配な事もあります。。。



それは、友達が見る事によって嫁さんの悪口を書いている事が嫁さんにバレてしまうのではないか?



心配で震えが止まらない男です(T_T)笑










さて、本題です。




今回は治療の事です。



先生方は不思議に思った事はありませんか?



同じ治療をしても、なぜ上手い人と下手な人に分かれてしまうんだろう?



その事について今回はお伝えします。




それは、、、



患者さんに「合わせる」ことが上手な先生か、下手な先生かで分かれるのではないかと私は思います。






上手い人はどんな治療をさせてもすぐにある程度結果が出ますが、、、



下手な人はどんな治療をさせてもなかなか結果が出ません。



それは、「同調」する事が出来ない、上手くない方なんだと思います。



私も正直あまり得意ではありませんでした。。。



しかし、訓練で感覚レベルを上げていくことは出来ます。



先生もこれが出来ればもっと治療のレベルがグンとアップするのではないでしょうか?


同調 金沢市 慢性腰痛専門 整体院 樹




今回は以上です。



当院のもう一つのブログも合わせてご覧ください(^_^)


いつもご覧になって頂いている勉強熱心な先生方。



有難うございます(*´ω`*)



ではまた次回。











おわり