![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3a/3a246d032a11c6f72695c42b5db35f41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1e/c89070fb9fc79999cfc0b8b613ee218e.jpg)
去る16日(土)、「mikke 昔ながらの稲刈り体験」がことしも無事に終わった。
いい塩梅に雲がかかった空の下、親子づれや地元農家さんたちと一緒に鎌で刈り、縛り、干した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/4a/3267ea3aa00113a0bb3b9cdc6a5a95ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6a/5162f41f43811a05a81581a7ccc46ea6.jpg)
羽釜ご飯とシシ料理でランチ。
今季ラストのスイカ割りやサツマイモスイーツの差し入れもあり、晩夏と初秋を堪能した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8f/55ab9f39fdc70c914f0a62accd71775b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c1/dd72aedbbe3110fb3713f3198fbf15a4.jpg)
秋の日を浴びて輝くはぜ干しの稲は、美しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a4/c2e41759a91d3140e6c19989c66666e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/cf/b24b3f82a8778c49730ee15394d087a2.jpg)
まいどヘルプしてくれた農家さんたち、サイコーの料理をこしらえてくれた地元女性陣、mikke学生スタッフ、広島大サークル「ふくふく」のみなさん。
みなさんおつかれさまでした&ありがとうございました。
次はしばし先。秋の「いもフェス」を予定しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/46/147cb5d20f61425849712a92feaf732c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/78/94da5b61af72e4e8f795ffc057dd2f49.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます