TAKAOSANのブログ(OCN CAFEから引越し)

このブログを始めた頃と様々なことが変わりました。
30代だった私も定年退職が近い年齢になってきました。

またまたテレビ番組より

2006-08-21 20:42:00 | 日々雑感
早く帰って、NHK教育テレビをたまたまみた。

ビルの建設現場に働く人々に
「あなたにとって仕事とは? (一文字で表して)」
質問をしていた。
質問の回答もさることながら、そこに働くさまざまな人の職人魂をみた。
各種職人が、高層ビル建設に関わりあう。
厳しく叱り飛ばす親方。
若い人は長続きせず辞めていっているようだが、残った若者には、荒っぽいが眼に輝きを感じる。
ほとんどが10代から仕事をはじめて、我々の年齢になるとベテラン。
20歳そこそこで、重要な仕事を任されている。
一方、現場監督。
これは大手建設会社なので、大学院卒の26歳。
まだまだ、頼りないが、一生懸命こなす。
しかし、18~22歳くらいの職人からみても、大卒はまだまだひよっ子。

私は建設関係ではないが、メーカーの工場勤務を2度経験している。
学歴はさまざま。この融合がいい。
ひとつのことを成し遂げた後の、飲み会の笑顔が印象的。
私も工場での現場の勤務を思い出した。