えー、このブログをお読みの方々はもうわかっていると思いますが、もう8月だというのに、また今日もBangladeshに新規開校予定の日本語学校の話です。
前回ややしびれを切らして、雇うのか雇わないのかハッキリしてほしいので、雇う気があるなら今月の第一週までにチケットを送ってくれとメールしたところ、8月15日に送ると以下のような返事が来た。
Dear Sen-se,
O.K., I understand the situation. As guarantee, I will give you airticket
by the 15th of August. That will be guarantee for your job which will
start on the first week of September. Kindly wait for 2 weeks and I will
send you airticket.
Regards.
まあ第一週ではないが、とりあえず表面上はその言葉を信じて待ってみることにした。 まあ、駄目なら駄目でいいという考えなので気が楽だ。
ちなみにオファーされている条件は、給料が一ヶ月$600+交通費、居住費もあったかな??もう二ヶ月前に聞いた話なので、詳細は覚えていない。まあ、現地の家賃相場は不明だが、どちらにしても数万円の賃金で働くことになるのだ、ボランティアとしてとらえるのか、日本語教師としての経験を積むためと考えるのか。
海外の日本語教師の待遇に興味のある方は、こちらをごらんいただきたい。 日本語教師海外就職情報
ところで、来週の月曜日に仕事をすることになった。登録していた入国管理局から通訳の依頼が来たのだ。これで、今月の収入は少なくとも2万円にはなるはずだ。