goo blog サービス終了のお知らせ 

民主主義を守る会に変更します。

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

反日?

2021-01-19 00:59:12 | 日記

俺には過去から現在に至るまで理解出来ない語彙が有る(反日)です、本日遊びでSNSを見ていたら面白い記事に出会ったので紹介致します。本ブログでは読者の方に感想を得られないのでYahoo!の知恵袋を利用して幾らかでも肌で感じようと思いましたが無理でした、お笑いですので気楽に読んで下さい

記事内容は反日芸能人です、思わず爆笑の渦に巻き込まれた。大竹まこと、石田純一、関口宏、テリー伊藤、うつみ宮土理、爆笑問題さん他多数です。理由にアホとか金権政治家の悪内を言ったとかが有るらしいが俺には全く理解出来ません、一応幻で民主主義が有そうだから言論の自由も有るが最近誹謗中傷で揉めている、お前はと聞かれれると困るがなるべく公人以外はジョーク名で洒落ている積りだ。

大江健三郎氏も入っているのは面白いし、作曲家の坂本龍一氏がTBSニュースのテーマソングを作曲してランク入りして居るのは依り笑った。愛国者たる者は三軽頭軽、穴軽、責任軽)の機関誌と、富士山テレビは万歳三唱を持って見る義務が有るのだ、勿論懐にはお国に命を捧げる為に遺書は必需品だろう。

肩を組んでサクラの会の歌を歌う、アレ!会費不足か?。お別れです安国で会おうが合言葉だ。

これは特攻隊を使い強烈に皮肉り無礼な事承知済みですが、突然書かざるを得ない俺の気持ちを察して下さい。

未だ話は有りますが(反日)は俺の永遠の謎でしょう、日本の犯した罪を真剣に考えるなら石原如く(三国人)等と呼ばず半島や中国その他にもに誠意を持って詫びるべきです。それが平和の一歩ですし亡くなった320万人に対する正直な気持ちです、もう慰霊祭で語る反省無き卑怯者の美辞麗句は沢山です、俺は詫び続けます。

突然ですが最後は笑いで締めましょう、この記事は落語では有りません漫談です

日本が(落続けて)は話が終わりません()、粋に落語風に書きたかったのですが漫談かな、妖怪の講談かも知れない。この記事書くのに(半日)掛かりましたとジョークで流せる日を待っている。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿