先日、連休を利用して南の国へ4泊5日の旅行に行って来ました
時期も良いので海外で鷲鷹に出会えるかも?そして我が国へ夏鳥としてやって来る鳥達に会えるかも??
最終日は丸々鳥見の予定を立て・・・シンガポール植物園、ブキ・ティマ自然保護区等
ナンヨウショウビン、アオショウビン等ショウビン系、コウライウグイス、チゴモズ、ブッポウソウ等期待して!!
観光の合間で見るのは、街中いたるところにいるハッカ、鳴き声も賑やか、スズメ、ドバト等
最終日、朝から雷で激しい雨、何とも悔しい!!
見れた鳥、コウライウグイス、コアオバト、イエガラス、オオハッカ、キゴシタイヨウ等
帰国日は、巨大台風26号が通り過ぎるのを待ち、空港で3時間待たされました、お陰で成田空港へ問題なく着陸
但し、台風の影響で土砂崩れがあり、京成線運休、アクセス線を使い遠回りしての帰宅
鳥見は、残念至極でした、機会を作り又行ってみたいと思っています
世界的な蘭植物園

イスラム教のモスクでオオハッカ

動きが早く、色鮮やかキゴシタイヨウ(シンガポール国鳥)

インド人達も大勢見かけた、お祭りが近い、お米でできています

毎年恒例の秋ヶ瀬野鳥クラブの写真展が開催されます
クラブメンバーの鳥達との出会いを覗いて見てください

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます