郷土の歴史と古城巡り

夏草や兵どもが夢の跡

写真で見る明治・大正・昭和の乗り物 ②

2020-02-02 21:47:57 | 一枚の写真(宍粟の原風景)
【閲覧数】1、269件(2010.4.22~2019.10.31)




ボンネットバスの時代   昭和20~30年代 神姫バス

1、山崎の町なか、城下町特有の鉤状の通りを走っていたボンネットバス





2、その後、箱型タイプが現れ、新旧交代



当時、山崎営業所から姫路方面に行く路線は、龍野経由、林田経由、四辻経由の三つの路線があった

最新の画像もっと見る

コメントを投稿