※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
➡11月5日のもみじ
➡11月7日のもみじ
➡11月9日のもみじ
➡11月14日のもみじ
➡11月15日のもみじ ライトアップ
➡11月20日のもみじ
➡11月22日のもみじ 落葉の始まり
➡11月24日のもみじ 落葉の美
➡11月28日のもみじ 残照
👀 昨年のモミジは次の一覧で見ることができます。
「2020最上山もみじ情報」カテゴリー一覧
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
もみじ最新情報 令和4年(2022)11月2日から
本日11月2日(水)より「2022最上山(さいじょうさん)もみじ情報」として最上山公園のもみじの紅葉情報をお届けします!
本日11月2日(水)より「2022最上山(さいじょうさん)もみじ情報」として最上山公園のもみじの紅葉情報をお届けします!
今年は区切りのよい11月1日より始めようかと思っていましたが、あいにく昨日は雨のため本日11月2日より紅葉情報をお伝えします。予定として2~3日置きに発信していきます。このブログの冒頭にこれからのもみじ情報(アドレス)を貼り付けますのでチェックしてください。
今日は昨日より3度暖かい日となりましたが、週間予報では今後徐々に寒くなり、今週の土曜日は最高気温15度、最低気温6度の予想となっています。徐々に紅葉が進むかと期待しています。すでに陽当たりの良い上部の木々ではグラデーションが始まっています。
2022年11月2日午前10時撮影
▲池の奥のモミジが最も早く紅葉し、それが落葉の頃全山が赤くなります。
▲▼ヒノキの下のモミジはまだ青い
▲柿の葉はもう数日で落葉します
▲蜘蛛の糸にひっかかった2枚の落ち葉
▲ベンチのある場所はまだ青い
▲道の陽当たりのよいところは色づいてきました
案内板
最上山もみじ11/2~
閑話休題 「最上山」はどう読むの?
初めてこのモミジを見に来られる人たちの大半が、「もがみやま」と呼ばれます。今では、もがみやまでの検索が多くなったせいか、もがみ山に公園やもみじを付けくわえればちゃんと出てきます。(笑) これは、公園にあるお寺の正式な名前が「最上稲荷山経王院」といい、その「さいじょういなりさん」という山号から昭和の時代から公園を「さいじょうさん」と呼ぶようになりました。
次のブログを読んでみてください。もみじの歴史を知れば、きっとその魅力が倍増しますよ。
【関連】
➡ 2022/11/5
➡2022/11/7
➡2022/11/9
➡2022/11/14
➡2022/11/15
➡2022/11/19
➡2022/11/22
➡2022/11/24
● 最上山公園のもみじの魅力と歴史
https://blog.goo.ne.jp/takenet5177/e/a924112406c5115f494dd567c764e6cd
https://blog.goo.ne.jp/takenet5177/e/a924112406c5115f494dd567c764e6cd
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます