釣れるルアー‼️
河口湖詳細の前に最近芦ノ湖・河口湖で使用し釣れているルアーベスト3を紹介したいと思います(^^)

第1位 ベビーバスロイド

芦ノ湖でも河口湖でもこのルアーはかなり使えます。しかし使用するタイミングがかなり重要です。どのルアーでもそうですが、良いタイミングで投入しないとバスを連れてきてくれません《汗》ですが、河口湖ではバスの食性とリアクションを刺激する様に使用すると終日使えるルアーに変貌しますので、巻きスピードを気にしながらが使ってみてください(^^)

第2位 レーシングワカサギ

特にワカサギがメインベイトになっているフィールドやワカサギが接岸するタイミングで使用すると高確率でバスが口を使ってくれます。ワカサギがひと段落した今は朝夕の表層ゲームで使うと、真冬以外は使えますので、使用してみてください。

第3位 ジレンマ60

ジレンマ60は季節を問わず使えるルアーの代名詞だと思います(^^)春〜冬までバスの食性が変わってもバスを連れてきてくれます。各フィールドに必ずいるベイトとルアーサイズがほぼ一緒なので、いつでも使えるルアーだと思います。リアクションとしても使えますし、かなり使い勝手が良いルアーなので困った時に投げてみてください。

他にも使用しているルアーはありますが、季節限定だったりエリア限定だったりしますので、その時のバスの食べたいベイトをプレゼンテーションすることが1番大事になると思います。

富士五湖に釣行に来る時には試してみてください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます