こやつが外壁塗り替えの問題児【蔦】
東京都大田区で拓栄建設の社長やってます
外壁のリフォーム・塗り替えを行う場合
綺麗に仕上げる為には、下地処理をキッチリ行う事が
絶体条件ですが・・・
蔦の根・・・こいつが超厄介者なのです
こやつは、手でむしっただけでは取れません!
細かい根が残ってしまいます。
強くケレンしたり擦ったりすると外壁にキズが!!
当社では、こんな風に対応しています。
①軽いケレンなどで取れるだけ撤去します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0e/33d72e3212b9fbe8debdb49dc3cbb730.jpg)
②トーチランプやバーナーで残った根を燃やします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/5a/b4c5c207cc64f3ef1909347f092472c0.jpg)
③高圧洗浄にて洗い流します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0e/2ca41904025db82a356aad463968bd6f.jpg)
④それでも取りきれないものは、再度焼いて処理します。
それでもなかなか完璧に処理する事が難しいのが
この・・・蔦の根です(~_~;)
仕事柄、私の一番嫌いな植物です。。。。
東京都大田区で拓栄建設の社長やってます
外壁のリフォーム・塗り替えを行う場合
綺麗に仕上げる為には、下地処理をキッチリ行う事が
絶体条件ですが・・・
蔦の根・・・こいつが超厄介者なのです
こやつは、手でむしっただけでは取れません!
細かい根が残ってしまいます。
強くケレンしたり擦ったりすると外壁にキズが!!
当社では、こんな風に対応しています。
①軽いケレンなどで取れるだけ撤去します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0e/33d72e3212b9fbe8debdb49dc3cbb730.jpg)
②トーチランプやバーナーで残った根を燃やします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/5a/b4c5c207cc64f3ef1909347f092472c0.jpg)
③高圧洗浄にて洗い流します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0e/2ca41904025db82a356aad463968bd6f.jpg)
④それでも取りきれないものは、再度焼いて処理します。
それでもなかなか完璧に処理する事が難しいのが
この・・・蔦の根です(~_~;)
仕事柄、私の一番嫌いな植物です。。。。