東京都大田区で拓栄建設の社長やってます
⇒当社HP
今朝、パソコンで西伊豆地方の天気&波や風の予報を
見たところ・・・なんと!釣り日和
台風の影響を考えて完全にあきらめていたのですが・・
したがって、必然的に・・行ってきます(^O^)/
どんな釣りをしようか?悩んだ挙句
修行中のSLJ(スーパーライトジギング)を中心に
やってみることにします
SLJとは、一般のジギングと大きく違うのは
ジグ(金属製の疑似餌)重さと大きさです
一般のジギングは、100ℊ以上の重いジグを
主にワンピッチジャークと呼ばれるしゃくり方で一日中
シャクリ続けるハードな釣りですが・・
それに比べSLJは、主に30ℊ~60g程度の小さなジグを
フリー画像転用
ただ巻きしたり、フォールを多用したり、魚種や深さなどに応じて
色々なしゃくり方をします
ジグが軽いので私でも楽々な釣法です
まだまだ、修行中の身なのでそれほど釣果は望めませんが・・
行ってきます(^O^)/
明日は、会社でデスクワークの覚悟をしていたのに
一転!釣りに変更になり、ウキウキしている社長です
⇒当社HP
今朝、パソコンで西伊豆地方の天気&波や風の予報を
見たところ・・・なんと!釣り日和
台風の影響を考えて完全にあきらめていたのですが・・
したがって、必然的に・・行ってきます(^O^)/
どんな釣りをしようか?悩んだ挙句
修行中のSLJ(スーパーライトジギング)を中心に
やってみることにします
SLJとは、一般のジギングと大きく違うのは
ジグ(金属製の疑似餌)重さと大きさです
一般のジギングは、100ℊ以上の重いジグを
主にワンピッチジャークと呼ばれるしゃくり方で一日中
シャクリ続けるハードな釣りですが・・
それに比べSLJは、主に30ℊ~60g程度の小さなジグを
フリー画像転用
ただ巻きしたり、フォールを多用したり、魚種や深さなどに応じて
色々なしゃくり方をします
ジグが軽いので私でも楽々な釣法です
まだまだ、修行中の身なのでそれほど釣果は望めませんが・・
行ってきます(^O^)/
明日は、会社でデスクワークの覚悟をしていたのに
一転!釣りに変更になり、ウキウキしている社長です