べんきょうなせん(='ω')

べんきょうは論理で考えるトレーニング
熊本県山鹿市中高大学受験の "あすく" です

「怒っても言うことききません」

2014年10月02日 | 保護者からご相談
「答案のファイルさせようとしたんですがそろいません。怒っても言うこときかなくて…」

【追記あり】テストがすんだら、これを|3、4点伸びる簡単なコツあります

>コツとは、テスト問題と答案と解答を教科ごとに揃えファイルさせること。全科目揃うまで確認はします。


そうですね。じゃあ、ファイルしなくていいです

おや。カバンの中ぐちゃぐちゃじゃありませんか

なかのもの机の上にぜんぶ出してもらいましょう。ごそっと

教科ごとに教科書・ノート・ワーク・プリント分けてください

すっきりと整理ができましたね

では、教科ごとの問題と答案をファイルしましょう


 意外に、これでうまくいくんです。

 大人でも、目の前の嫌なことは避けたい。テストが悪くて怒られると思ってる子にとって、答案のファイルは避けたいことなのです。ならば怒らない。小言も言わない。怒ることが目的じゃないんですから。


 どうやったらできるのでしょうか?

 周りを見渡してみましょう。カバンや机の周りが整理できてませんね。もらったプリントが、そのままカバンに放り込まれてませんか?

 あ、ちょっと待って!「整理しなさい」「いつも言ってるでしょ」と言いたくはなりますがお勧めしません。理由は、もうおわかりですね。

「うちの子、言いわけばかり多くて困ります」

>怒って黙らせることもできます。どこまで甘えが許されるか試しているだけですから、駄目だとわかればそこでとまります。時間がないときは怒ってしまこともあるでしょう。ただこれには問題もあります。


 お小言は無し。その場で実行できる具体的な指示だけ。「カバンの中のもの机の上にぜんぶ出して」「教科書・ノート・ワーク・プリントを、教科ごとに分けなさい」

「部活はじめる前に約束。覚悟ある?」|中学準備!学習習慣を身につける

>実行ができるのか、判断の経験がない子どもたちにとって、あまりに漠然(ばくぜん)とした約束です。もっと具体的に、かならず実行できる約束にしましょう。


 カバンの整理ができて気分もスッキリ。ファイルをしたことで、いままでの怒られるからやるところから一歩成長もできました。

 怒る必要はなかったんです。なぜできないかより、どうやったらできるかを試しましょう。

 その知恵を提案するのも、塾講師の仕事です。


 ファイルは、クリアファイルと紙製の整理ボックスがおススメです。かんたんだから。(塾長)


「別に…。こんな返事しか返ってこなくなりました」(1)

「別に…。こんな返事しか返ってこなくなりました」(2)

「別に…。こんな返事しか返ってこなくなりました」(3)


なぜできないかより、どうやったらできるかを試そう|高校入試をむかえて

なぜできないかより、どうやったらできるかを(2)|家庭でも使えるキッズスキル


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。