べんきょうなせん(='ω')

べんきょうは論理で考えるトレーニング
熊本県山鹿市中高大学受験の "あすく" です

小学漢字を中学・高校の読解に生かす(1)|テレビの漢字クイズを見て

2010年05月05日 | 国語
 病室でテレビを見てました。ふだんは仕事の時間なので、たまにみるとおもしろい。番組では、ばらばらにした漢字を組み立てるクイズをやっています。

[問題1]
これはある漢字の一部です。この三つを使って一つの漢字をつくりなさい。それぞれの、大きさはかえてもかまいません。

大 口 丁 = ?


[ヒント1]
これコツがあるんです。漢字には意味や読みが共通の組み合わせがふくまれていることがあります。

たとえば、小学三年生で習う「士」には、「仕」「志」「誌」などに共通の部分がありますね。

し【士】
資格(しかく)や職業(しょくぎょう)をあらわす。「運転士」「保育士」「医学博士」など。

[例題]
ノ | _ 十 = ?

まず、ノ | =亻(にんべん)をつくり、

_ 十 = 士

ノ | 士 = 仕


 ほら、出来た!

 [問題1]の解答は、次回。(塾長)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。