風にまかせてふわふわり。。。

生きていると色んなことがある。

過信

2007年02月13日 15時46分59秒 | 感じたこと
 セキュリティソフトを入れているからと言って、万全ではないことを思い知った。

 パソコンの動作がヘンだと感じたのは、先月末。
ネットの接続が、切れてしまっていた。 ん??
遮断されてしまうことは、プロバイダを変える前にはよくあった。
けど、接続まで切られてしまうとは。。。?
私の設定がマズかった?

 空き容量を増やす為に、年末からパソコン内を整理していた。
なのに、動きが鈍い。
しかも通信速度を早くした筈なのに。。。

 もしやと思い、あちこち調べてみた。
ありゃ~=33 ウイルス発見!!
即、駆除。スキャン。駆除。。。
なんで~!!セキュリティソフト入れてるのに~!!
そんなことってあるの?

 幸いにも、感染はしていないようなのだけど、どうもよく分からない現象が。。。
ゴミ箱に捨てたはずのファイルが、どういうわけか戻ってくる。
ん??
捨てても捨てても、戻ってくる。。。??
トラブル解決本を買って格闘しているけど、どうも分からないことだらけ。
書いてあることの意味が分からない。。。(--;
パソコンに向かうことが憂鬱になってくる。

 この憂鬱は、暫く続きそう。。。 
はぁ~=33




    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・




 過信と言えば、gooメール。
未歩さんに知らせて頂いて初めて知ったことがある。
必ずしも、送受信できているわけではないということ。
これまた、え~~っ!!だった。

 いつだったか、私が「ゆかりふりかけ」を作った時に、皆さんにいかがでしょうか?とお届け企画をたてた時だ。
未歩さんはメールを下さったらしいのだけど、私の元には届いていなかった。
初めて知らせていただいた時、申し訳ない気持ちでいっぱいになった。
そして、他の方々にも嫌な思いをさせてしまっていたのだろうか…?と、気になった。
そう言えば、私自身思い当たることもあった。




 こんなことを通じて、便利と不便は裏表、何でも万全なものはない…ということを、改めて思い知らされた。
直接話をすることが、今のところ一番確実。。。なのかな?

コメント (12)    この記事についてブログを書く
« メール | トップ | ヤレヤレ。。。=33 »

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (けみ)
2007-02-13 15:56:00
セキュリティ対策、できてるんだか、できていないんだか、自分でもよく分かりません(T-T) 幸い、これまではトラブルがなかったけど、最近はときどきへんなメッセージが出てきたりします。これって、ウイルス???パソコンのトラブルはほんと、ゆううつですよねぇ。
返信する
ありがとう (未歩)
2007-02-13 18:18:38
Hiromiさん、ありがとう。
私も逆に相手から、未歩さんは必ず返信くれるのに、
返事がないのはいいんですが、
私からのお誕生日お祝い届いていませんか。
それだけを教えてくださいと連絡が入ったのです。
昨年11月のことでした。

調べてもきていないんですよ。
そこで、はは~ん、私の分も不達だったんだと。

そういうことって後では聞きづらいものです。
頂き物に手を上げ、
来ていないって商品を買ったわけでもなし。
でも、Hiromiさんとはそういう関係で終わりたくない方でしたし、
返信がなければ不達を疑って誤解がないように
したいなって思ったんです。

先日も未歩から返信がないからと
掲示板に書いてくれた方がいて、
私は返信したのに、相手から返事が来ない・・・
遠慮されているのかなって様子を見ていました。
調べると送信の控えがないと分かり、あわてました。

あるんですね。
重要なときは「メールしました」のコメントががいいですね。
たしかにコメント欄でそのようにされている方もみえ、
納得しました。

私は気にしていないので、ありがとね。
たくさんお気持ちいただいています。
返信する
セキュリティーソフト入れていても (Mathasar)
2007-02-13 21:14:05
定義ファイルをアップデートしていない人結構いらっしゃるので新しいウイルスが出ると対応出来ないことがありますので、ご注意下さいまし.....とくにメールの添付ファイルにはご注意を!

メールは迷惑メールフィルターなどをプロバイダーが設定したりしますので、ときどきそのへんの確認をした方が良いですよ。
それに、確実に届くステムではないので過信は良くないかも知れませ.....
返信する
あれえ (横浜のおーちゃん)
2007-02-13 22:13:31
厄介ですね。私はまだ被害を受けていませんが、セキュリティソフトの更新をしなかったので、毎日不安な思いをしています。
gooメールはそんなことが起きるのですか。知りませんでした。
パソコンは間違いないと思ってはいけないということですね。
返信する
セキュリティ (ポージィ)
2007-02-14 11:18:07
早くすっきりできるといいですね。

セキュリティーソフトの導入と更新、ウィンドウズ(←うちの場合)の
サービスのアップデート更新、さらにはプロバイダ主体のセキュリティ、
うちはこんだけやってます。
セキュリティソフトは毎年新しく更新ソフトを購入しないと
サービスアップデートを受けられなくなるのもあり要注意ですね。

メールは、普通のメールソフトで送ったものでも、相手の迷惑メール
フィルター設定に引っかかって届かないこともありますよ。
私も従妹にメールを送ったのにうんともすんとも返事がなくて、
数ヶ月経って聞いてみたら届いていなかったことがありました。
返信する
あるある (ひかり)
2007-02-14 12:44:47
hiromiさん こんにちは。
gooメールおかしいんですよ。
ログインしてトップぺーじにメールの新着情報
入りますよね?
あれなんてメチャクチャ。
最近はメインに使用していたので、すっごく不安です。

返信する
ええ~っ! (ちょびママ)
2007-02-15 10:01:39
私も「ゆかりふりかけ」に手を上げたんだけど。。。
メール、Hiromiさんに届いてなかったのですね。。。
もしかして私がHiromiさんに送ったほかの何通かのメールも届いてないのかも。
何だかすごいショックです。。。
ちゃんと確認せねばいけませんね。
当たり前に届いてるって過信してました。
「届いた?」って催促するのもなんか気が引けるけど
確認はちゃんとやらないといけないのかもしれませんね。
これからはコメント欄に「メールしました」って一言入れるようにしますね。
返信する
その後。。。 (Hiromi)
2007-02-15 13:31:16
 gooメール、なんやかんやとトラブルがあるのですね。
ホント、過信。。。でした。
私のプレゼント企画に手を上げてくださっていた方、本当にごめんなさいね。  
 我が家のパソコンセキュリティ対策は、ウイルス対応のソフトを入れて、月に2度はスキャン。
Windowsのアップデートは勿論、メーカーのアップデートも欠かさずやっています。
なにしろ、以前に使っていたMeは手入れを怠った為、壊してしまいましたからね。(^^;
今使っているのは3台めです。
 昨日、トラブル解決本を片手に格闘しました。
2つのソフトを使って、ウイルス感染を調べてみたのですが、何も引っかかってこない。
そこで、Ad-Awareというスパイウエアの駆除ツールを使って調べてみました。
出てきたぁ~。  
100を超えるスパイウエア。。。
即駆除したところ、動きもよくなりました。
それでも不安は消えません。
本を読めば読むほど、パソコンの便利さをその恐ろしさを感じています。
時間のあるときにゆっくり…と思うのですが、パソコンの師匠と仰ぐ友人は、「再インストールしてセキュリティ対策を強化したら?」と言ってくれるのですが、“再インストール”が何か分からない。(--;
初期化とは違うのかなぁ?。。。また調べなくちゃ。
…やっぱりのん気な私です。

返信する
コメントありがとうございますm(_)m (Hiromi)
2007-02-15 13:57:51
 けみさん♪
 パソコン、侮れませんねぇ。。。
今回、思い知らされました。(--;
便利なツール…と考えていた私がアホなのかもしれませんが、謎だらけです。
ウチのはアドレスを変える前、英文のメールがよく入ってきていたのです。
無視していたのですが、これもヤバかったのかもね。
セキュリティ強化しなれば…と思っています。


 未歩さん♪
 ふりかけは本当に嫌な思いをさせてしまいました。
ごめんなさいね。m(_)m
gooメール、ヘンなメールはよく入ってくるのにね。
困ったことです。
あ~、でもこれで、メールの件はスッキリしました。
未歩さんに知らせて頂いたことを、私の気持ちの中だけで終わらせておくのは、どうもしっくりこなかったものですから、記事にしました。
リンクも事後承諾で、ホント申し訳ありませんでした。
これからも仲良くしてくださいね。(^^)b


 Mathasarさん♪
 アドバイス、ありがとうございます。
ノー○ンのソフトを入れてはいるのですけどね…、アップデートもパソコンの電源入れたら、自動で行うように設定しているし。。。
「安心!」ってホント、そう思っていました。
なのになのに。。。はぁ~=33
前に使っていたパソコンは、ダイヤルアップだった為、Windowsのアップデートも、セキュリティソフトのアップデートも、接続が切られたりして出来なかったので、壊れてしまったのかな?…とは思うのですが、その教訓を生かし切れていませんでした。(^^ゞ
 メール対策も考えなくてはなりませんね、
プロバイダのサービスも検討してみます。
ありがとう。m(_)m


 おーちゃん♪
 「あれえ?」でしょ。
私も未歩さんから知らせて頂いた時に、ビックリしました。
そんなことってあるんだぁ。。。って!
ひかりさんやちょびママさんもご経験があるようですから、届かない…ってことは、稀なことではないようですね。
そしておーちゃん、ソフトの更新だけはちゃんとしておいた方がいいですよ。
ウイルスは怖いです。


 ポージィさん♪
 ねぇ。。。ホント、困っちゃいました。
スパイウエアの駆除をしたので、少しすっきり。。。ですが、まだまだ気になることがあって、もやっと。。。です。(^^;
 我が家のメールも、セキュリティが強すぎて、送信は出来ても受信できないことがありました。
レベルを少し下げたので、受信できるようにはなりましたが、これも考えなくてはなりません。
 便利な分、安心して使おうと思えば、手間もお金も掛かる…ってことですね。
はぁ~=33です。(^^ゞ



 ひかりさん♪
 え~っ!ひかりさんもメールのトラブル経験者ですか。
ヘンなメールは幾らでも入ってくるのにね。
なんでだろ?
メインで使っていたのにトラブルとは、頭が痛くなりますね。
考えなくっちゃね。


 ちょびママさん♪
 えええええ~~~~っ!!!!
ごめんなさい。m(_)m
手を上げてくださっていたのですね。
あ~、私もショックです。。。
ちょびママさん、メールくださったことがあるのですか?
ごめんなさい、届いていないです。
私も何度か送ったことがあるのです。
あ~、重ねてショック!!
・・・そうかぁ、だから未歩さんが「ぶろ~ぐ」ってのを紹介されているのですね。
はぁ~=33 ため息でます。 ショック。。。
 これに懲りずに、よろしくお願いしますね。
もし、ご迷惑じゃなければ、未歩さんから私のアドレスを知らせてもらってください。
ウチのパソコンの不安がなくなるまで、新しい場所には手を出さないようにしようと思っているので。。。
ごめんなさいね。
よろしくお願いします。m(_)m
返信する
了解です (未歩)
2007-02-15 15:30:12
メールを送りましたが、
このコメント読んで事情わかりました。

ブロろ~ぐで連絡させてもらいますね。
ありがとう。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。