保育所時代の先輩。
久しぶりに訪ねて行くと、
お孫さんの子守り中。
2歳になったばかりの男の子。
言葉を使い出したようでよく喋る。
会うのは2度目だけど、
殆ど覚えていないので警戒心むき出し。
ま…そりゃそうだ。
それで普通。
それでも気になるようで、
チラチラと私の方を見ては
様子伺いにちょっかいをかけてくる。
先輩であるばぁばに教えられ、
私を「ひろみちゃん」と呼んでくれる。
オバちゃんでええのに…
53歳で2歳の子に「ひろみちゃん」は…
(^◇^;)
それでも色々お話していると
打ち解けてくれたようで
身体を摺り寄せて甘えてくれる。
かわいいなぁ…
柔らかくてしなやかで
子どものにおいがする。
小さい子どもがいる暮らしって、
それだけで楽しくて幸せよね…
と感じた瞬間だった。
ホント、
今でも子どもを産んで育てたい。
…って、先輩に話すと
「かわいいけどな、
アンタ、それは無理やで。
体力ないわ」って。( ̄◇ ̄;)
あんなに小さい子と遊んだのは
数年ぶり。
保育所時代を懐かしく思った。
子どもはいいな♪
無限の未来が詰まってる。
久しぶりに訪ねて行くと、
お孫さんの子守り中。
2歳になったばかりの男の子。
言葉を使い出したようでよく喋る。
会うのは2度目だけど、
殆ど覚えていないので警戒心むき出し。
ま…そりゃそうだ。
それで普通。
それでも気になるようで、
チラチラと私の方を見ては
様子伺いにちょっかいをかけてくる。
先輩であるばぁばに教えられ、
私を「ひろみちゃん」と呼んでくれる。
オバちゃんでええのに…
53歳で2歳の子に「ひろみちゃん」は…
(^◇^;)
それでも色々お話していると
打ち解けてくれたようで
身体を摺り寄せて甘えてくれる。
かわいいなぁ…
柔らかくてしなやかで
子どものにおいがする。
小さい子どもがいる暮らしって、
それだけで楽しくて幸せよね…
と感じた瞬間だった。
ホント、
今でも子どもを産んで育てたい。
…って、先輩に話すと
「かわいいけどな、
アンタ、それは無理やで。
体力ないわ」って。( ̄◇ ̄;)
あんなに小さい子と遊んだのは
数年ぶり。
保育所時代を懐かしく思った。
子どもはいいな♪
無限の未来が詰まってる。